昨今、個人で選べる車の売却方法は多岐にわたります。
従来の買取業者やディーラー、一括査定の利用だけでなく、個人売買の活性化も顕著です。
自動車の個人売買に特化したサイトの利用で、ハードルの高いやりとりも身近になってきています。
今回は、さらに車両売買の選択肢の中から、「委託販売」についてご紹介していきます。
上手く利用することで、通常の個人売買より低リスクで便利な売却方法となり得ます。
これからスタンダードな手法として、認知されていくのかもしれません。
中古車の委託販売とは?
中古車の委託販売、と聞いてもピンとこないかもしれません。
しかし販売方法を聞いてみると、案外分かりやすく有効な手段と思えるかもしれません。
中古車の委託販売をする方法
委託販売を行っている業者、販売店を探すところから始まります。
委託販売は売却希望の車を店舗に並べてもらったり、Webに掲載したりと販売を任せる方法です。
車を預けて、販売車両として展示してもらい、商談を行い書類手続きや要望があれば整備引き渡しを担ってくれます。
委託販売とオークションの違い
一般的な車両オークションは、登録された業者に依頼し出品、落札する側も業者という流れです。
業者に依頼し、購入相手を探してもらう点では、共通する部分もあります。
しかしオークションはプロの仕入れの一環という意味合いも強く、高めの落札の可能性がある一方、希望額に至らないことも多々あります。
またオークションの出品には手数料もかかります。
委託販売は自身で価格を決められ、店頭にある中古車として一般ユーザーが購入しに来ますので、オークションとは少々違いがあります。
委託販売と個人売買の違い
基本的に個人売買は書類の準備からやりとりまで、双方で完結する必要があります。
売買双方がまったく知識のない素人では、売買の完結までかなり苦労する可能性があります。
一方、委託販売を行う業者は、面倒な書類関係の業務まで対応するサービスを提供しています。
個人間でハードルとなる名義変更など、手間と面倒を任せてしまえるのは非常に魅力的です。
中古車の委託販売でかかる費用
非常に便利で魅力的な委託販売ですが、当然かかるコストも存在します。
どのような費用がかかってくるか、しっかり覚えておきましょう。
委託販売手数料
店舗側は委託された車の販売手数料を徴収します。
この販売手数料は売買成約時に支払うことが多く、金額は業者によって違います。
数千円~3万円程度、あるいは売却金額の数%という提示が多いようです。
業者ごとの違いを念頭に入れつつ、委託する業者を決めるとよいでしょう。
中古車の保管・展示料
中古車の保管・展示料の名目で料金がかかる場合もあります。
これは上記手数料と別に設けられているパターンも存在しますので、良く確認しましょう。
毎月数千円~といった具合に、こちらも買取業者によって価格設定に違いがあるでしょう。
注意点としては、販売手数料は売買成約時まで支払う必要はありませんが、保管・展示料は売れなければ支払い続ける必要がある点です。
中古車の委託販売のメリット・デメリット
次に委託販売のメリット・デメリットをご紹介します。
売り手にとって、最も気になるところかもしれません。
中古車の委託販売のメリット
買取査定や下取りといった、従来の売却方法よりも高く売れる可能性です。
こういった方法は、基本的には相場に沿った基本価格から減点方式で格付けされるので、高価格での買取は余程流行車種でない限りありません。
通常業者が仕入れとして車を買取り、利益を乗せて販売するのではなく、委託販売は手数料を支払うだけで売り手買い手が繋がります。
そして委託販売は自身での価格設定が可能です。
中間マージンの入る余地が少ない分、売りては高く、買い手は安く売買が成立するのです。
自身でオークションに出品して、セールスポイントを的確に文章化したり、価格設定、書類手続きまでこなせるでしょうか。
なかなか難しいですし、時間的・精神的にもつらいものがあります。
委託販売であれば、お店で展示・ホームページに掲載してくれるので、買い手探しはお任せです。
買い手を探すというキモを代行してくれるのが、大きな魅力の1つです。
店舗や契約形態によりますが、多くは商談の代行→書類手続きまで行ってくれます。
つまり自分がお客さんに直接車両説明を行う訳ではないのです。
お店側も成約手数料は欲しいので、きちんと商談成立を目指します。
プロが交渉の場に立ち、売却手続きまで代行してくれるので大きく手間が省けます。
中古車の委託販売のデメリット
業者が展示・ホームページ掲載をしているとはいえ、必ずしも売れるとは限りません。
売れない期間が長ければ展示料がかさみ、思ったよりお金が残らないというケースもあるでしょう。
提示価格が高すぎる、お客さんが来ないという要因が考えられますが、金額が適正なら売れるという保証はありません。
業者としては、預かっている商品なので勝手に値下げし商談を進めるわけにはいきません。
その為、「商談中で、いくらであれば買う人がいます」といった連絡や、展示が長引きそうなら値下げのお勧めをしてくるでしょう。
こういった連絡やりとりが億劫に感じるのであれば、デメリットとして覚えておくべきでしょう。
そもそも委託販売を行っている業者が少ないので、近所で業者が見つからないかもしれません。
その場合、遠方に出品・やりとりする手間を考慮しなければなりません。
また買い手も委託販売という方式を知らず、そもそもたどり着く人が少ないのも現状です。
たどり着いたとしても、通常の販売店のほうに安心感を感じてしまい、敬遠する可能性も否定できません。
まとめ
今回は中古車の委託販売についてご紹介いたしました。
なかなか聞き覚えの無い方が多かったかもしれませんが、読み進めて頂くと理にかなった方法と感じる部分もあったのではないでしょうか。
取扱店舗の少なさや精神的ハードルはあるかもしれませんが、今後オーソドックスな売却方法として認知されていくでしょう。
是非、愛車の売却方法として選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
関連記事
・車買取の悪徳業者の特徴を徹底分析!考えられるトラブルとは?