【2024年9月最新比較】料金の安いおすすめカーシェアを徹底比較!人気ランキングをご紹介
カーシェアの利用者数はここ10年で10倍の200万人超まで増加。また貸出拠点であるステーション数は2万か所を突破し、手軽でおすすめな車の利用手段として普及が進んでいます。
この人気に伴いカーシェア会社も増えてきており、「どのカーシェアがおすすめなの?」「何を基準に選べばいいの?「どこが安くてお得なの?」などと迷ってしまいますよね。
そこで、自動車の専門家がカーシェア選びで重要な
・初期費用
・月額料金
・基本料金
・パック料金
・走行距離による従量課金
・ステーション数
・登録の手軽さ
を中心に各社の特徴を独自に調査し、おすすめのカーシェアを徹底比較。
おすすめのカーシェア比較ランキングを作成しました。
通常料金で利用した場合、パック料金で利用した場合の2軸でカーシェアを比較しています。
利用料金の安さはもちろん重要ですが、初期費用や月額料金が別途発生するサービスもあり、利用頻度に合わせたコスパの良さ比較することが重要です。
本記事は各社の公式サイトの2024年9月時点の最新情報を調査してまとめていますので、料金はもちろんのことキャンペーン情報もまとめています。
またカーシェアの基礎知識、利用方法、カーシェア比較のコツといった情報や、カーシェアとレンタカーの違いについても、自動車の専門家が詳しく解説していきます。
執筆・監修:くるまマイスター検定事務局(車の専門家)
料金の安いおすすめのカーシェア比較ランキング
それでは早速、自動車の専門家によるカーシェア比較をもとに作成し、の安くて人気のカーシェアおすすめランキングを紹介していきます。
車を利用する目的によって、コスパも大きく変わってくるので、自分がどれくらいの距離使って、どれくらいの時間利用したいのかを考えておきましょう。
カーシェアリングは基本的に、借りるための基本料金、走った距離に応じた距離料金の2つがかかり、サービスによっては初期費用や月額料金がかかります。
そしてコスパに影響してくるのがステーションの充実さです。借りたいと思った際に近くにステーション(車)が無いと、移動で時間やお金のロスが発生します。
- 借りるための基本料金
- 走った距離に応じた距離料金
- 初期費用
- 月額料金
- ステーションの充実さ
この5つのポイントを徹底比較し、2024年9月最新の料金が安い(コスパの良い)カーシェアリングサービスランキングを紹介していきます。
第1位「dカーシェア」
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額料金 | 0円 |
利用料金 | 200円/15分(税込)~ |
距離料金 | 0円~ |
公式サイト | dカーシェア |
おすすめランキング1位は、dカーシェアを選びました。
dカーシェアは、1つのサービスで複数のカーシェアが月額無料で使える便利なサービスです。
dカーシェアで利用できるカーシェアサービスは以下の5つです。
- オリックスカーシェア
- 三井のカーシェアーズ(旧:カレコ)
- カリテコ
- トヨタシェア
- NISSAN e-シェアモビ
利用するカーシェアリングサービスによって利用料金や距離料金は変わってきますが、6時間未満の利用ならどのカーシェアリングサービスを使っても距離料金が無料です。
個別でカーシェアサービスに申し込みをすると月額料金がかかる場合でも、dカーシェアを経由して利用すれば月額料金は無料になり、他サービスと比較して安いカーシェアの代表格と言えるでしょう。詳しい料金表はこちらより確認できます。
会員登録完了から翌月末までにdカーシェアを利用すると、dポイント(期間・用途限定)500Pプレゼントキャンペーンが実施中です。
さらに会員登録完了から1週間以内の利用だと、500P増量で最大1000Pがもらえるお得なキャンペーンとなっております。
第2位「楽天カーシェア」
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額料金 | 0円 |
利用料金 | 220円/15分(税込)~ |
距離料金 | 14円/km(税込)~(6時間以内ならタダ) |
公式サイト | 楽天カーシェア |
ランキング第2位は、楽天グループが運営する楽天カーシェアです。
他サービスと比較し、初期費用、ランニングコスト、利便性に優れており、また楽天ポイントが貯まるという他にはない特典がおすすめおポイントです。
利便性に関して、楽天カーシェアに入会することで、「オリックスカーシェア」と「カリテコ」という2つのカーシェアサービスを全国で使えるようになるので、ステーション数の選択肢が豊富です。
入会金・初期費用・月額料金は無料なので、カーシェアを初めて使う人や、他のカーシェアサービスと併用する人にもっても負担が少ないと言えるでしょう。
そして楽天ポイントも溜まるので楽天ユーザーには特におすすめのカーシェアと言えます。
また入会手続きの手軽さも重要です。
楽天カーシェアはスマホから簡単に入会でき、最短で当日から利用できるので「今すぐ車を使いたい!」に対応してくれます。
24時間利用可能なので、レンタカー会社の営業時間外に車を使いたいといった時にもおすすめです。
クーポンやキャンペーンも充実しているので、便利&オトクに使えるカーシェアです。
なお、現在は新規入会&初回利用で1,000ポイントが還元されるほか、初回利用限定で最大2,000円クーポンを配布中です。
第3位「三井のカーシェアーズ(旧:カレコ)」
初期費用 | 0円~ |
---|---|
月額料金 | 980円(税込)※月会費無料プランなら0円 |
利用料金 | 150円/10分(税込)~ |
距離料金 | 20円/km(税込)~(6時間以内ならタダ) |
公式サイト | 三井のカーシェアーズ(旧:カレコ) |
10分150円という低価格から利用できる三井のカーシェアーズ(旧:カレコ)をおすすめランキング3位に選びました。
※2024年2月20日より「カレコ・カーシェアリングクラブ」は、「三井のカーシェアーズ」に名称変更しました
料金が安いのに加えて、6時間以内の利用であれば距離料金もかからないのでかなりコストを抑えて利用することが可能です。
また学割による月額料金4年間無料プランもあるため、車を持たない学生でも利用しやすいのが特徴です。もちろん学生以外でも利用できる月額無料プランもあります。
三井のカーシェアーズ(旧:カレコ)を利用できる地域に住んでいる方で、コスパ重視するのであれば三井のカーシェアーズ(旧:カレコ)一択ですよ。
2024年9月30日まで「夏の新規入会キャンペーン」として、期間中に申込みのうえ入会(利用開始月が対象期間中)「個人ベーシックプラン」に入会するとクーポン2,000円分(税込)がプレゼントされます。
この機会に入会するとお得ですよ。
\初期費用・月会費・ガソリン代無料/
第4位「Honda EveryGo(エブリゴー)」
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額料金 | 0円 |
利用料金 | 200円/15分(税込)~※平日のみ(休日はパック料金) |
距離料金 | 17円/km(税込) |
公式サイト | Honda EveryGo(エブリゴー) |
4位は、ホンダが運営するカーシェアである「Honda EveryGo(エブリゴー)」です。
2017年11月に開始したサービスで、東京、横浜、大阪を中心に始まり、現在は名古屋や福岡など都心部を中心にステーション数を拡大しています。
ラインナップは気軽に使える軽自動車のN-BOXやコンパクトカーのフィット、家族で乗りやすいミニバンのフリードなど、普段使いに最適な車種が揃っています。
初期費用や月額料金は無料で、時間料金も15分200円とリーズナブル。
話題の電気自動車「Honda e(ホンダ イー)」に乗ることもできますよ。
第5位「アースカー」
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額料金 | 0円 |
利用料金 | 1,000円/6時間(税込)~ |
距離料金 | 10kmまで無料 以降は10km単位で料金発生 150円/10km(税込)~ |
公式サイト | アースカー |
アースカーは2011年に設立された業界で初めてのフランチャイズ制カーシェアリングサービスです。
ステーションは、駐車場のほかガソリンスタンドやレンタカー店舗など全国の様々な場所にあり、当日登録してすぐに乗り始めることも可能です。
また、6時間1,000円~という激安の利用料金や、1kmではなく10kmごとの距離料金というのが特徴。
料金体系は一律ではなく、クルマごとに「何時何分から何時何分まで、いくら」という設定が決められており、時間帯や日にちによってはとてもオトクに借りられます。
ただし、「個別のクルマごと」に料金などがすべて異なりますので、まずは近くのステーションのクルマをチェックしてみるのがおすすめ。
場所によってはキャンピングカーやスポーツカー、輸入車などバラエティ豊かな車種もあり、レジャー利用にも向いています。
第6位「タイムズカー」
初期費用 | 1,650円(税込) |
---|---|
月額料金 | 880円(税込) |
利用料金 | 220円/15分(税込)~ |
距離料金 | 20円/km(税込)~ |
公式サイト | タイムズカー |
レンタカーサービスの大手であるタイムズカーのカーシェアリングサービスを6位に選びました。
初期費用と月額料金がかかり、利用料金が他よりも高いというデメリットがあるため、安いカーシェアランキンクでは、やや見劣りします。
ただしステーションの数が圧倒的に多いため、どこに住んでいても借りやすいのがタイムズカーです。
利用頻度が多い人からすれば、利便性という意味では優れているのではないでしょうか。
また学割もあり、学生であれば月額料金が無料になるサービスもあります。
なお、2024年8月1日~10月31日の期間中に入会すると、基本月額料金2ヶ月分が無料になる「入会キャンペーン」を実施中です。
第7位「オリックスカーシェア」
初期費用 | 1,650円(税込) |
---|---|
月額料金 | 880円(税込) |
利用料金 | 200円/15分(税込)~ |
距離料金 | 20円/km(税込)~ |
公式サイト | オリックスカーシェア |
オリックスカーシェアは、レンタカーやカーリースなどでも大手であるオリックスが運営しているサービスです。
2002年に日本初のカーシェアとして生まれた会社が前身となっているため、カーシェアのためにできた新しいサービスに比べると安心して利用できるのではないでしょうか。
楽天カーシェアやdカーシェアに登録してもオリックスカーシェアは利用できますが、オリックスカーシェアしか使わないのであればこちらに登録した方がお得です。
現在、お試し入会として月額基本料が2ヶ月無料となるほか、時間料金1,760円分が2ヶ月プレゼントされます。そのため、実質的に初期費用の1,650円は無料になると言っていいでしょう。
また、通常の月額基本料は880円ですが、その880円分は時間料金として割り引かれるシステムになっており、月に時間料金を880円以上使うのであれば月額基本料はタダになることになります。
初期費用と月額料金だけ見ると高く感じてしまいますが、キャンペーンや割引きシステムによってお得になる仕組みになっています。
なお、2024年7月1日利用開始分~2024年9月30日利用終了分まで、エントリー&当月利用額10,000円以上利用で、翌月利用額から1,000円の値引きとなる「夏のお出かけキャンペーン」を実施中です。
おすすめお得パック比較ランキング
カーシェアの利用方法でもう一つの視点は、パックプランです。
カーシェアは短時間での利用がおすすめと書いてきましたが、パックプランにすることで長時間利用でも安い料金で使える場合もあります。
パックプランは大きく分けて2つあり、1つは数時間単位で利用する時間パック、もう1つは夜間プラン(ナイトパック)です。
いずれも場合も通常料金より安く利用できるのが特徴です。
長時間の利用を検討している方のために、2024年9月現在のおすすめパックプランを比較してみました。
第1位「dカーシェア」
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額料金 | 0円 |
6時間パック | 4,100円(税込)~(NISSAN e-シェアモビ) |
12時間パック | 6,600円(税込)~(カリテコ・トヨタシェア) |
24時間パック | 8,580円(税込)~(トヨタシェア) |
夜間パック(18~24時/24~翌9時) | 2,420円(税込)~(カリテコ) |
距離料金 | 0円(NISSAN e-シェアモビ)~ |
公式サイト | dカーシェア |
dカーシェアをおすすめ1位に選びました。
dカーシェアで利用できるカーシェアリングサービスのパック料金は、NISSAN e-シェアモビを利用すると「距離料金」が0円なのでお得です。
またトヨタシェアは夜間パックがないので、夜に乗るならカリテコが一番安いです。
この機会に入会してご利用してみてはいかがでしょうか。
会員登録完了から翌月末までにdカーシェアを利用すると、dポイント(期間・用途限定)500Pプレゼントキャンペーンが実施中です。
さらに会員登録完了から1週間以内の利用だと、500P増量で最大1000Pがもらえるお得なキャンペーンとなっております。
第2位「楽天カーシェア」
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額料金 | 0円 |
6時間パック | 4,510円(税込)~(カリテコ) |
12時間パック | 6,600円(税込)~(カリテコ) |
24時間パック | 8,690円(税込)~(カリテコ) |
夜間パック(18時~24時) | 2,420円(税込)~(カリテコ) |
距離料金 | 14円/km(カリテコ)~ |
公式サイト | 楽天カーシェア |
おすすめ2位に選んだのは、楽天カーシェアです。
オリックスカーシェアとカリテコという2つのサービスを利用できるので、どちらか安い方のプランを選べるのがお得です。
2つのサービスを使うことにより、どちらかの車両の空きがない時でももう一つのサービスの空き車両を探せるので、より効率的に車に乗れるというメリットもあります。
また、頻繁に割引クーポンが発行されるため、クーポンをチェックしておくとよりオトクに利用できますよ。
日頃から楽天サービスを利用している方は入会の手間も少なく、気軽に使えて楽天ポイントも利用でき便利です。カーシェア入会を検討している楽天ユーザーの方にはぜひおすすめのカーシェアサービスです。
第3位「三井のカーシェアーズ(旧:カレコ)」
初期費用 | 0円~ |
---|---|
月額料金 | 980円(税込み)※月会費無料プランなら0円 |
6時間パック | 4,280円(税込)~ |
12時間パック | 5,700円(税込)~ |
24時間パック | 7,200円(税込)~ |
夜間パック(18時~9時) | 3,200円(税込)~ |
距離料金 | 20円/km(税込)~ |
公式サイト | 三井のカーシェアーズ(旧:カレコ) |
先ほども紹介した三井のカーシェアーズ(旧:カレコ)ですが、パックサービスもコスパ良く利用することができ、おすすめランキング3位に選びました。
特に夜間パックは最長15時間利用することができ、料金は3,200円~とかなりオトク。
短時間の利用にも長時間の利用にも向いているので、定期的に車を使う方であれば利用して損しないサービスですよ。
\初期費用・月会費・ガソリン代無料/
第4位「Honda EveryGo(エブリゴー)」
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額料金 | 0円 |
4時間パック(平日限定) | 2,780円(税込)~ |
8時間パック | 4,780円(税込)~ |
16時間パック | 5,780円(税込)~ |
24時間パック | 設定なし |
夜間パック(21時~7時) | 2,500円(税込)~ |
距離料金 | 17円/km(税込)~ |
公式サイト | Honda EveryGo(エブリゴー) |
Honda EveryGo(エブリゴー)のパック料金は、一般的な6時間パックよりも短めの4時間パック、そして8時間パック、16時間パックという3つが用意されています。
また、エントリークラスでは8時間パックにプラス1,000円することで倍の16時間パックにできることや、8時間以降の料金は15分ごとに75円と大変オトク。
また夜間パックも10時間で2,500円~と気軽に使える金額で、ステーションが近くにあれば身近な足として日々の生活に便利に使うことができますよ。
第5位「アースカー」
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額料金 | 0円 |
6時間パック | 設定なし |
12時間パック | 設定なし |
24時間パック | 設定なし |
夜間パック | 設定なし |
距離料金 | 150円/10km(税込)~ |
公式サイト | アースカー |
アースカーにはいわゆる「パック料金の設定」がありません。
クルマごとに「何時から何時まではいくら」という料金体系になっており、「1時間いくら、パックいくら」という設定ではないのです。
借りたい時間が次のコマにかぶってしまう場合は2コマぶんの料金が必要になりますが、全体的に料金が安いのでリーズナブルに借りられます。
ただし、コマ数が増えるとやや料金がかさみ、他社の24時間パックなどより高くなることも。
いずれも「クルマごと」「時間帯・日にちごと」に料金設定が異なるので、まずは気になるクルマをチェックしてみましょう。
第6位「オリックスカーシェア」
初期費用 | 1,650円(税込) |
---|---|
月額料金 | 880円(税込) |
6時間パック | 4,200円(税込)~ |
12時間パック | 5,600円(税込)~ |
24時間パック | 7,200円(税込)~ |
夜間パック(18時~9時) | 2,980円(税込)~ |
距離料金 | 20円/km(税込) |
公式サイト | オリックスカーシェア |
パック料金のプランでは、おすすめ6位にオリックスカーシェアを選びました。
リーズナブルな値段設定となっていますが、上記は「平日」のプラン料金となり、土日祝は値段がアップするため平日利用がオトクです。
おすすめは夜間パックで、平日も土日祝も同料金。18時~翌朝9時の15時間のうち連続3時間以上の利用で適用されます。丸15時間利用しても2,980円というのはかなりお得な値段ですので、夕方~朝の時間を有効活用できます。
また学生プランや月会費無料プラン、使えば使うほどお得になる「プライムステージプログラム」など多彩なプランが用意されており、自身にぴったりの使い方が選べるでしょう。
第7位「タイムズカー」
初期費用 | 1,650円(税込) |
---|---|
月額料金 | 880円(税込) |
6時間パック | 4,290円(税込)~ |
12時間パック | 5,500円(税込)~ |
24時間パック | 6,600円(税込)~ |
夜間パック(18時~9時) | 2,640円(税込)~ |
距離料金 | 20円/km(税込) |
公式サイト | タイムズカー |
タイムズカーでは、定番の6時間、12時間、24時間、深夜パックだけでなく、36時間、48時間、72時間パック、そして「以降1日毎の料金」という長期利用の料金プランまで用意されているのが魅力です。
買い物や日常のチョイ乗りだけでなく、泊まりがけの旅行や帰省、アウトドアなどが多い方にもぴったりで、幅広い利用方法ができるカーシェアと言えるでしょう。
また、タイムズカーはカーシェアの中でもステーション数が群を抜いており、会員になれば全国津々浦々で車を使うことができます。
旅先や出張先、帰省先などでも豊富なパック料金を活用して便利に使うことができるため、地方移動が多い方におすすめとなります。
ただし、タイムズカーはステーション数が豊富な大手カーシェアではありますが、その分オーソドックスな車種ラインナップが中心となっています。珍しい車や輸入車、スポーツカーなどの取り扱いは少ないため、デートやお出かけなどよりも実用性の高さを重視したい方におすすめのカーシェアです。
大手カーシェア10社!料金・スペック比較表
ここまでご紹介してきたカーシェア7社に3社を追加した合計10社の料金・スペックを表にまとめました。
料金やサービス内容などを一気に比較してみましょう。
サービス名 | dカーシェア |
楽天カーシェア | 三井のカーシェアーズ (旧:カレコ) |
Honda EveryGo |
アースカー |
タイムズカー |
オリックスカーシェア |
トヨタシェア |
やさしいカーシェア |
NISSAN e-シェアモビ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 1,650円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 0円 | 0円 |
|
0円 | 0円 | 880円 |
|
0円 | 0円 |
|
車種クラス | サービスにより異なる | サービスにより異なる |
|
|
クラス別の設定なし |
|
|
|
|
|
利用料金 | 200円/15分~ | 220円/15分~ | 150円/10分~ | 200円/15分~ | 1,000円/6時間~ | 220円/15分~ | 200円/15分~ | 220円/15分~ | 250円/15分~ | 200円/15分~ |
パック料金 | サービスにより異なる | サービスにより異なる |
|
|
|
|
|
|
|
|
距離料金 | 0円~ | 14円/km(税込)~ | 20円/km(税込)~ | 17円/km(税込) | 10kmまで無料 | 20円/km(税込)~ | 20円/km(税込)~ | 16円/km(税込)~ | 20円/km(税込)~ | 0円 |
公式HP | dカーシェア | 楽天カーシェア | 三井のカーシェアーズ(旧:カレコ) | Honda EveryGo | アースカー | タイムズカー | オリックスカーシェア | トヨタシェア | やさしいカーシェア | NISSAN e-シェアモビ |
※表の料金はすべて税込みです
- 初期費用無料(0円):dカーシェア、楽天カーシェア、三井のカーシェアーズ(旧:カレコ)、Honda EveryGo、アースカー、オリックスカーシェア、トヨタシェア、やさしいカーシェア、NISSAN e-シェアモビ
- 初期費用1,650円:タイムズカー
初期費用は無料で展開しているカーシェアが多いようです。
タイムズカーは大手カーシェアの中では唯一初期費用がかかります。
利用頻度が分からない場合や、複数のカーシェアを併用したい場合は、まず初期費用無料のカーシェアを選ぶことをおすすめします。
dカーシェアや楽天カーシェアのように入会無料+ポイント還元という特典が付いているケースもあります。
- 月額料金無料(0円):dカーシェア、楽天カーシェア、Honda EveryGo、アースカー、オリックスカーシェア、トヨタシェア、やさしいカーシェア、NISSAN e-シェアモビ
- 月額料金有料:三井のカーシェアーズ(旧:カレコ)、タイムズカー、オリックスカーシェア、NISSAN e-シェアモビ
※タイムズカー以外は月額無料プラン有
月額料金は有料のケースもあります。ランニングコストを安くするなら、dカーシェア、楽天カーシェアがおすすめです。
ただし三井のカーシェアーズ(旧:カレコ)、オリックスカーシェアのように月額無料プランを用意しているカーシェアもあります。
学会の調査結果によると、カーシェア会員の54%が1ヵ月あたりのカーシェア利用頻度は0~1回だったそうです。
そのため、ある程度の利用頻度を想定している人以外は、初期費用や月額費用が負担になってくる可能性があるので、利用頻度を想定したランニングコストで比較すると良いかもしれません。
カーシェアリングサービスとは
それではここからは、カーシェアの基礎知識をおさらいしていきます。
カーシェアリングサービス(通称:カーシェア)とは、会員同士で車をシェアして利用するサービスのことで、近年普及してきている新しい自動車の利用方法の一つです。
車を借りるという点ではレンタカーと似ていますが、基本的には営業所はなく「ステーション」と呼ばれる自動車が停まっている場所へ自分で行き、セルフで利用開始手続きをする特徴があります。
その手軽さと料金の安さから、新しい自動車の利用方法として注目を集めています。
以下ではカーシェアリングの使い方・仕組みやレンタカーとの違いについて解説していきます。
カーシェアリングの使い方
ではまず、カーシェアリングの一般的な使い方を説明していきます。
カーシェア会社によって若干の差はありますが、概ね以下のような流れになっています。
- 1.カーシェアリングサービスにネットで入会
- 2.利用したい時間と乗る場所を指定して予約
- 3.予約した時間に乗る場所に行きスマホやSuicaを利用して乗車
- 4.利用後は乗った場所に返却
- 5.月末にまとめて利用料の支払い
カーシェアの利用方法について、それぞれの手順を詳しく解説していきます。
1.カーシェアリングサービスにネットで入会
まずは自分の利用したいカーシェアリングサービスにそれぞれの公式サイトから入会します。
入会手続きは5分から10分程度で完了することがほとんどです。入会手続きでの登録料はサービスによって異なります。
初期費用は無料と有料の場合があり、詳しくは比較表をご参照ください。
月額料金についても無料と有料の場合があります。
もちろん有料だからコスパが悪いというわけではなく、車を利用した際の料金を加味するとお得なケースもあります。
最近では複数のカーシェアに申し込み、併用する方も増えてきています。
2.利用時間と乗る場所を指定し予約
カーシェアリングのサービスを実際に利用するときは、利用する時間と乗る場所(ステーション)を指定する必要があります。
まず、近くのステーションから借りたい車種を選んで空き時間を選択します。無人のレンタカーショップのような感じですね。
事前予約はもちろんのこと、もし予約が埋まっていなければ、サービスによっては30分前からの予約も可能。この予約の手軽さから、レンタカーではなくカーシェアを選択するという人もいるようです。
次にステーションについて、大手カーシェアリングサービスであれば近くにあることも多いですが、サービスによっては住んでる地域でサービスを行っていないこともあるので注意が必要です。
3.予約した時間にスマホやSuicaを使って解錠。その後乗車
レンタカーをする際は店舗で鍵を受け取って、その鍵で解錠・運転することがほとんどですが、カーシェアリングサービスの場合は違います。
スマホやSuica、会員カードを利用して車の鍵を開けることができ、人に会わずに利用開始することができます。なので、基本的には営業時間という概念がないです。レンタカーで24時間営業(または長時間営業)は少なくなってきているため、深夜や早朝に使いたい人にはおすすめです。
ただし会員カードを発行するときは多くの場合発行手数料がかかってしまいます。
スマホやSuicaを使うことで、わざわざ新規にカードを発行する手間を省ける場合があるので、できるだけスマホやSuicaを利用するのがおすすめ。
4.利用後は乗ったところと同じ場所に返却
カーシェアリングサービスは基本的に乗ったところと同じ場所に返すシステムです。
乗り捨てはできないので、気をつけましょう。
またレンカターは原則として給油して返却(または返却時に精算)であるのに対し、カーシェアリングサービスの場合は利用後ガソリンを入れる必要が無いことがほとんどです。
距離料金などにガソリン代はコミコミなので、明朗会計です。
5.月末に利用料金をまとめて支払う
レンタカーを利用する場合は都度払いですが、カーシェアリングサービスの場合は利用状況に応じて月末に請求が発生します。
月末の請求が来ないと利用金額が分からないとか、使い過ぎてしまうということはありません。
大手カーシェアリングサービスであればマイページから月ごとの利用状況も確認できるので、都度チェックするのがおすすめです。
カーシェアリングとレンタカーの違いを比較
カーシェアリングとよく比較されるのがレンタカーです。
2つのサービスの違いを表で見てみましょう。
カーシェア リング |
レンタカー | |
---|---|---|
手続き 方法 |
ネット | ネットまたは店頭 |
営業所 | 原則なし | 原則あり |
営業時間 | 24時間 | 8~20時頃まで |
最低利用 時間 |
15分から | 1時間以上 |
乗り捨て | 不可 | 可能 |
月額料金 | かかる場合あり | なし |
対人 手続き |
なし | あり |
ガソリン | 入れなくて良い | 入れて返却 |
短時間の 利用 |
◎ | △ |
長時間の 利用 |
○ | ◎ |
保険の 加入 |
不要 | 不要 |
営業所で借りるか、セルフなのかだけではなく、表で比較してみるとそれぞれの違いが見えてきます。
24時間営業!短時間利用OK
レンタカー会社は朝8時から20時頃までの営業時間であるのに対し、カーシェアのステーションは無人のセルフ対応なので、24時間利用が可能です。
家の近くにあるステーションで、好きな時間に借りて、好きな時間に返せるのがメリットです。
また最低時間で見てみると、レンタカーの場合は6時間と少し長めの時間からしか借りれないですが、カーシェアリングは15分や30分といったの短い時間から利用できます。
そのため大きな荷物を運ぶために短時間で利用したいといったニーズにも答えることができます。これなら運送会社に頼んだりレンタカーを利用するのと比べて、安く収められる場合もあるでしょう。
昔に比べて月額料金が進化
カーシェアリングサービスが出た当初は月額料金がかかるのが基本で、「頻繁に乗る人ならお得」という状態でした。
本記事の比較ランキングでも紹介させていただいたように、月額無料プランが選べるサービスが増えてきています。
中には複数のカーシェアサービスに契約し、車の空き状況などで使い分けている人もいます。
よっぽど頻繁に使う予定があるか、月額料金のかかるカーシェアのステーションしか近くにないという場合を除き、基本的には月額無料のカーシェアを選ぶことをおすすめします。
こんな方にカーシェアはおすすめ!
ステーション数はどんどん増え、月額料金のハードルも下がってきているカーシェアリングサービス。
こういった方には、カーシェアの利用をおすすめします。
- クルマを短時間しか使わない方
- メンテナンスが手間と感じらる方
- 維持費を最小限に抑えたい方
- 車種にそこまでこだわりのない方
車に乗って出かけるのは買い物だけ、たまに家族を送迎するだけ、といった短い時間だけしか利用しない場合、カーシェアリングはレンタカーよりも料金が安く済む場合があります。24時間対応で、かつ15分単位から使えるのがカーシェアリングが人気である理由の一つです。
またマイカーと異なりメンテナンスは不要で、駐車場代や税金などがかからないため維持費の面でもカーシェアリングはおすすめと言えます。
カーシェアをマイカーと比較すると、シェアして乗る車という性質上、自分好みの車にするということは難しいです。もちろん車種にも限りがあります。
ただしボディタイプは色々と選ぶことができ、小回りの利くコンパクトカーから大人数でも乗れるミニバンタイプまで色々と選ぶことが出来ます。ボディタイプの選択肢が色々とあるので、マイカーではサイズが合わないときのスポット利用としても、カーシェアリングはおすすめと言えるでしょう。
こういった情報に1つでも当てはまる人は、カーシェアがおすすめな人と言えるかもしれません。
どれがいい?カーシェア比較のコツと選び方
ここまでは料金を比較しておすすめのカーシェアリングサービスを紹介してきましたが、
- 駐車場の場所
- 乗りたい車種
といった点を踏まえてカーシェアを比較して選ぶことも重要です。それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。
駐車場の場所から選ぶ
料金だけでなく、使い勝手を考えるなら駐車場の場所が近いカーシェアリングサービスを使ったほうがお得です。
駐車場が近くにないサービスを利用してしまうと、どうしてもサービスの利便性も悪くなってしまい、駐車場までの移動時間も勿体ないと感じることが多くなってしまいます。
時間の節約という点も踏まえて、多少料金が高くても駐車場の近いサービスを利用するのがおすすめです。登録する前に、駐車場(ステーション)の数だけで比較するのではなく、近くに駐車場(ステーション)があるのかを確認しておきましょう。
\初期費用・月会費・ガソリン代無料/
乗りたい車種で選ぶ
利用する人数や、荷物を運ぶならその大きさ・量によって最適な車種も変わってきます。
例えば1人または2人で乗るのであれば、コンパクトカーのようなサイズでも問題ないでしょう。
ただし旅行などで荷物が多い場合や移動距離が長い場合は、やや大きめのサイズの方が長距離運転が楽になります。
友達と出かける、デートで出かけるといった場合は、見た目を重視する場合もあるでしょう。
車種が変われば料金も変わってくるので、
- どの車種を頻繁に使うのか
- 用途や移動距離はどれくらいが多いのか
- 頻繁に使う車種はどのサービスを使うとお得なのか
といったことを踏まえてサービスを比較すれば、より自分に合うカーシェアが見つかりやすくなります。
もし利用頻度は少ないけど長距離移動が多いといった人は、月額料金が出来るだけ安いカーシェアを選ぶと良いでしょう。
\初期費用・月会費・ガソリン代無料/
まとめ
2024年9月現在のカーシェアリングサービスのおすすめを紹介してきました。本記事で紹介したランキングのまとめは以下の通りです。
- 1位「dカーシェア」
- 2位「楽天カーシェア」
- 3位「三井のカーシェアーズ(旧:カレコ)」
- 4位「Honda EveryGo(エブリゴー)」
- 5位「アースカー」
- 6位「タイムズカー」
- 7位「オリックスカーシェア」
- 1位「dカーシェア」
- 2位「楽天カーシェア」
- 3位「三井のカーシェアーズ(旧:カレコ)」
- 4位「Honda EveryGo(エブリゴー)」
- 5位「アースカー」
- 6位「オリックスカーシェア」
- 7位「タイムズカー」
紹介したサービスを利用することで、レンタカーよりも短時間かつオトクに車を借りることができますよ。
気になったサービスがあればチェックして、ぜひ有効活用してみてくださいね。
\初期費用・月会費・ガソリン代無料/
よくある質問
いつまでに予約すれば車を利用できますか?
多くのカーシェア会社は、ご利用直前まで車の予約が可能です。〇分前まで予約が可能なのかは各社によって異なりますので、前もって予約することを基本的にはおすすめします。通信環境によっては時間がかかる場合があるため、余裕をもってご予約ください。
また、複数のカーシェアサービスに契約しておくことで「近くの車が空いてない」となった時に他のサービスから探せば、空いている車が見つかることもあります。
ガソリンを入れる必要はありますか?
基本的には給油は必要ありません。ただしガソリンメーターが残り1/2以下になりましたら、次のお客様のためにも給油のご協力をお願いします。ガソリン代は自己負担ではなく、カーシェア会社が用意したカードで支払うのが一般的です。車内に設置している専用の給油・洗車カードを使用して給油をお願いします。
カーシェアサービスによっては、給油や洗車を行うことで15分無料などの特典が付いている場合もあります。また給油のご協力でサービスがあるカーシェア会社もあります。
事故を起こしてしまった場合はどうすればいいですか?
カーシェアの車で事故を起こしてしまった場合、マイカーの時と同様に、まずは人命救助および事故が続発しないよう安全な場所に車を移動するなどの対応をお願いします。
次に発生場所や傷・事故の大小に関わらず、警察への届出・事故の現場検証の対応をしてください。その後、保険会社およびカーシェア会社までご連絡をお願いします。
返却期限に間に合わなかった場合はどうなりますか?
予約の時間内であれば、会員ページまたはアプリよりご予約の延長が可能です。もし返却時間に間に合わなそうな場合、慌てて運転したり、運転しながら延長対応をしていると事故の原因になります。車を停止させ、安全な場所で作業を行うようにしてください。
予約終了時刻を過ぎてしまうと延長ができなくなりますので、返却時間に間に合わない場合にはお早めのお手続きをお願いいたします。予約終了時間を超えて利用された場合、超過料金として通常の2倍の時間料金がかかります。
カーシェアの車は長期間の利用が出来ますか?
カーシェア会社によって異なりますが、3日〜1週間が最大予約可能な期間になります。長時間パックを用意しているカーシェア会社もありますので、場合によっては短時間利用の時に使うカーシェアサービス、長時間利用の時に使うカーシェアサービス、といったかたちで使い分けをするのもおすすめです。
カーシェアの支払い方法はどういったものがありますか?
個人で利用する場合、基本的にクレジットカードでのお支払いになります。予約と返却はWebかアプリで完結しますので、窓口による現金払いは対応不可です。法人利用による請求書払いの可否については、各社の法人プランをご参照ください。
くるまマイスター検定事務局
一般社団法人日本マイスター検定協会が主催する、自動車の総合知識に関する唯一の検定試験である「くるまマイスター検定」の企画・運営を担当。くるまマイスター検定は日本自動車ジャーナリスト協会の会員が、くるまマイスター検定の応援団を務め、過去6万人以上が受検。