MENU

カーリースはやばいって本当?メリットとデメリットを理解することが重要

このページは広告PRを含んでいます。


カーリースは、頭金ナシの月額制で便利に車が使えるサービスです。その使い勝手の良さや利便性から人気が高まり、マイカーを手に入れる際にはカーリースと迷う人も増えています。

ただ、そんなカーリースはサービス内容をよく知らないと失敗してしまうこともあり、「カーリースはやばい」という声があるのも事実です。

そこでこの記事では、「カーリースはやばい」は本当なのか、そのメリットとデメリットを解説するとともにおすすめのカーリース会社をご紹介します。

カーリースはやばいって本当?


インターネットなどで「カーリースはやばい」「カーリースはやめておけ」などの言葉を目にすることがありますが、カーリースとは本当に「やばい」サービスなのでしょうか?

結論から言うと、サービスの仕組みを詳しく知らないと「カーリースはやばい」という結果になる可能性があります。

それでは、以下でその理由を見ていきましょう。

カーリースの仕組み

カーリースは車を一定期間借りてマイカーのように乗れるサービスですが、長期レンタカーのようなイメージとは違います。

まずユーザーが希望の新車を選ぶと、カーリース会社がユーザーに代わってその新車を購入し、契約期間が満了すれば車両を返却します。

通常であればユーザーが車を購入し、一定期間後に手放して売却益を得ますが、カーリースではこの「契約期間満了時に返却された車の価値(=残価)」をあらかじめ値引きした額で車を利用できるわけです。

  • カーリースでは、将来の返却時の残価をあらかじめ値引きしてくれる
  • レンタルではなく、新車を購入し返却するまでを月額制で使えるサービス

例えば車両代金が200万円、将来の返却時の残価がおよそ50万円見込める車の場合、差額の150万円を契約月数で割った額が月額料金となります(実際は税金やメンテナンス代が上乗せされます)。

カーローンに近いイメージですが、残価をあらかじめ値引きしてある点、金利が発生しない点、頭金が不要な点など異なる点も多く、仕組みをよく理解しないと「こんなはずでは」となる可能性があります。

カーリースがやばいと言われるワケ

カーリースがやばいと言われる要因は、仕組みをよく把握しないまま契約してしまうと後戻りができないという点にあります。

カーリースは「車のサブスクリプション」とも言われますが、いわゆる動画見放題のように好きな月だけ課金したり解約したりする定額サービスではなく、契約期間中は利用し続けることを前提としたサービスです。

特に重要なのは「契約終了」の対応です。
あらかじめ残価が値引きしてあるということは、その残価をキチンと残したまま返却しなければならないことを意味します。

契約年数が長くなると「違う車がいい」「月額料金を下げたい」「やっぱり解約したい」といった状況が出てくる可能性がありますが、カーリースでは返却まで含めて、途中でプラン変更ができません。

  • 残価を維持したまま返却しなければならない
  • 長期であっても契約プランが途中で変更できない

月額料金の安さだけで契約してしまうと「状況に合わせて契約プランを見直す」ことや「途中で解約する」ことが難しいという点をしっかり理解しておかないと、深刻な事態になってしまいかねないのです。

カーリースはやばいと思われているデメリット5つ


それでは、カーリースはやばいと思われている理由を具体的に解説していきましょう。

カーリースはやばいと思われているデメリット5つ
  • 契約期間中は解約ができない
  • 返却時にお金がかかる場合がある
  • 走行距離が決められている
  • カスタムすることができない
  • 一括購入と比べると支払総額が高いる

契約期間中は解約ができない

カーリースのデメリットとして最も大きく深刻なのが、カーリースは中途解約ができないことです。

前述のように、カーリースは車の契約から返却までがワンセットになった契約内容になので、途中で契約変更することができません。

そして、不測の事態が起こった場合でも解約ができないため、車が利用しづらい状況になったとしても契約満了まで月額料金を払い続けるという困った事態になってしまいます。

また、やむを得ず解約する場合でも、違約金として未払い分の月額料金をまとめて一括払いしなければならない場合もあり、経済的負担は非常に大きなものとなります。

契約期間が短ければ解約のリスクも少なくて済みますが、カーリースでは支払総額を契約月数で割って月額料金を算出するため、短期では月額料金が高額になってしまいます。

カーリースは契約年数、月額料金、そして解約のリスクというバランスを考慮することが大切です。

~解約リスクについての対処法~

解約時の違約金を避けるため、契約年数を定めずにいつでも解約できるというプランを用意しているカーリース会社もあります。

通常プランと違って初期費用が必要になったり、月額料金がやや高額になることもありますが、解約リスクを気にせず安心して乗ることができます。

↓↓↓
カーリースは中途解約できるの?違約金や解約方法などの注意点まとめ!

返却時にお金がかかる場合がある

カーリースは返却時の残価があらかじめ値引きされていることがメリットですが、実はその返却時にお金がかかってしまう場合があります。

なぜかというと、返却した時の「実際の残価」が「見込まれていた残価」に届かなかった場合、その差額を精算しなければならないケースがあるからです。

残価が予定を下回ってしまう理由として、車にキズや汚れ、故障、過走行などがあった場合が挙げられます。そのため、カーリースの車両は予定の残価を下回らないように慎重に乗らなければなりません。

その他の理由として、その車種やモデルの市場価値が下がったために残価割れを起こすというケースもあり得ます。こちらはユーザーにはどうすることもできませんが、そういうこともあると認識しておくといいでしょう。

~返却時の精算についての対処法~

カーリースの残価設定には、上記の説明のような通常の「オープンエンド方式」の他に、「クローズドエンド方式」という契約方法があります。

クローズドエンド方式とは、残価がやや低く設定されている代わりに返却時の残価精算が不要というタイプの契約です。

次の項目で解説する「走行距離」については別ですが、残価精算で気を揉まないためにはクローズドエンド方式がおすすめです。

走行距離が決められている

車を売る時に走行距離がかさんでいると査定額が下がってしまいますが、カーリースにおいても同じ理屈が当てはまります。

カーリースでは返却時の残価を維持するため過走行を避ける必要があり、そのために「走行距離制限」が設けられています。

走行距離制限は月に1,000kmや1,500kmまでといった形で設定されますが、カーリース会社やプランによって様々なので必ず確認しておきましょう。

契約時に定められた走行距離の上限は変更できませんので、ついつい乗り過ぎてしまったり、転勤などで走行距離が増えてしまったなどの場合は返却時に超過分を精算しなくてはなりません。

また、精算金以外でも、走行距離を常に把握しなくてはならなかったり、思うように乗れなかったりするストレスがあることにも要注意です。

~走行距離制限についての対処法~

走行距離制限が気になる場合、なるべく上限にゆとりがあるプランを探すか、「走行距離制限ナシ」のプランを見つけるのがおすすめです。

7年や9年などの長期プランでは、残価設定をせずに走行距離制限をなくしたり、契約満了後はそのまま車がもらえるというプランもあるのでチェックしてみましょう。

↓↓↓
カーリースの走行距離制限をオーバーするとどうなる?各社の対応を徹底解説

カスタムすることができない

車のボディを自分好みにカスタマイズしたり、オーディオやカーナビなどを付け替えて楽しむ方は多いですが、カーリースではカスタムが不可となっています。

なぜなら、再三述べているように、返却時の車の残価を維持するためです。

カスタマイズというのはあくまで個人の好みに沿ってなされるもので、必ずしも車の価値が上がるとは限りません。

またカーリースでは返却時の原状回復が原則であり、簡単に原状回復ができないカスタマイズは禁止となっているのです。

~カスタム制限についての対処法~

こちらも走行距離制限と同様、残価設定をしないプランを選ぶことでカスタムOKになる場合があります。

また、簡単に元に戻せるもの、取り外しが容易なものであれば認められるケースもあるので、個別にカーリース会社に問い合わせるのがいいでしょう。

↓↓↓
カーリースはカスタムNG?どこまでがセーフ?ルールを理解して自分好みの車にしよう

一括購入と比べると支払総額が高い

カーリースでは、現金一括購入の場合と比べて支払総額が高くなるからやめておけという声があります。

例えば、車体代金が200万円の車の場合、カーリースの支払総額が250万円だとしたら、返却してしまえば手元に残らないカーリースよりも買った方が得だというわけです。

しかし、カーリースの月額料金には税金や諸費用などがコミコミになっていますので、その上乗せ分は別にして考えなくてはいけません。

また、頭金が不要な点や、家計の見通しが立てやすい月額制である点、売却先を探す手間がない点などを考え合わせると、カーリースの方が便利だと考える人もいるでしょう。

~支払総額についての対処法~

一括購入とカーリースで迷った場合は、ご自身の車の使い方によってメリットが大きい方を選ぶのがいいでしょう。

マイカーとして気兼ねなく使いたい、車にまつわる支払いや管理などが苦にならない方は購入が向いていると言えます。

一方、車を生活の足として使いたい、様々な支払いを一本化してわかりやすくしたいという方にはカーリースがおすすめです。

↓↓↓
カーリースと購入はどっちがお得!?料金を徹底比較!メリット・デメリットもご紹介

カーリースの魅力と思われているメリット5つ


ここまで「カーリースはやばい」と言われるデメリットを説明してきましたが、ここからはカーリースの魅力と思われているメリットをご紹介しましょう。

自分にとってのメリットとデメリットを見極め、最適なプランを選ぶことがカーリース成功の秘訣となります。

契約の手続きが簡単にできる

カーリースのメリットの一つは、契約手続きが簡単にできるという点です。

車を購入する場合はディーラーをまわったり、何度も打ち合わせや交渉をしたり、担当営業とやり取りをして購入までに数週間~数ヶ月かかることもあります。

一方、カーリースであれば車選びから契約まですべてネットで完結することがほとんどで、自宅にいながらにして納車を待つことも可能です。

初期費用がなくても車に乗れる

カーリースの最も大きなメリットと言えば、初期費用ナシで車に乗れることでしょう。

車を購入する際はローンを組む場合でもまとまった頭金が必要になり、いわゆる「マイカー貯金」が必要になります。

しかしカーリースでは頭金を含めた初期費用が一切かからず、支払いは毎月の月額料金のみ。

生活資金を切り崩さずにすぐ利用できるため、結婚や引っ越しなど大きなライフイベントで車が必要になった時などにも助かるサービスです。

毎月の支払額が一定で管理しやすい

車を購入した際に大変なのが、不定期に発生する様々な費用です。

例えば車検は2~3年に1度のことですが、10万円以上の出費になることも多く、ウッカリしていると家計に大ダメージとなってしまいます。

車検以外にも年に1度の自動車税や定期点検、消耗品交換など多くの不定期出費があるので、それらを把握して家計をやりくりするのは大変です。

その点カーリースであれば、税金やメンテナンス代などもコミコミの月額料金が契約満了までずっと変わりません。

家計管理がラクになる上、税金の納め忘れ等も防げるので、車にまつわるお金を一本化してシンプルにしたい方にはピッタリです。

カーローンの審査より通りやすい

カーリースを契約する場合は必ず審査がありますが、カーリース審査はカーローン審査よりも通りやすい場合があります。

ポイントとなるのが最長11年という契約年数で、長期であるほど月額料金が低く抑えられるため、審査のハードルを下げることができます。

またカーリースでは残価設定がありますので、元々の車体代金から残価を差し引いた分が審査対象額となり、これも審査に通りやすくなるポイントとなっています。

経費計上ができる

最後に、法人や個人事業主の場合はカーリースの月額料金をまるまる経費計上できるというメリットがあります。

「仕事で使う車を経費で買った」という話はよく聞きますが、一括購入の場合は減価償却というやり方で経費計上するため、毎年少しずつ経費にしていきます。

また、カーローンの場合はその利息部分しか経費にできないという制約があり、ほとんど経費にはなりません。

しかし、カーリースの月額料金はその全てが「リース料」として経費にすることができ、自動車税などの細かい仕分けも不要のため、会計作業が大幅にラクになるのです。

カーリース向きの方におすすめの3社


カーリースにはメリットやデメリットがあり、人によって向き・不向きがあります。

そんな中でもカーリース向きだという方におすすめしたいのは、以下の3社です。

①定額カルモくん

月額料金(新車リース) 12,820円~(ボーナス払い無し)
料金に含まれるもの 車両代金、登録諸費用、各種税金、自賠責保険
任意保険 含まない
メンテナンス オプション
選べるメーカー・車種 国内全メーカー、全車種
新車・中古車 新車・中古車
リース期間 1~11年
走行距離制限 月1,500km、7年以上の契約は制限なし
契約方式 クローズドエンド方式
公式HP 定額カルモくん

定額カルモくんは、車種ラインナップやオプション、メンテナンスパック、契約年数などが非常に柔軟に選べるカーリースです。

特に、契約年数は1年~11年まで1年刻みで選ぶことができるので、ユーザーの希望に合わせて短期から長期まで選択できるのが魅力です。

また、7年以上のプランであれば走行距離制限がなくなるほか、「車がもらえる」オプションを付けることも可能。乗り慣れた車を実際のマイカーにしたい方にもおすすめです。

定額カルモくん公式HP

◆カルモくんについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もあわせてお読みください。
↓↓↓
【最新】定額カルモくんの評判・口コミは?メリット・デメリットは?審査は厳しいのか等を徹底検証!

②KINTO

月額料金(新車リース) 16,720円~(ボーナス払い併用)
料金に含まれるもの 車両代金、登録諸費用、各種税金、自賠責保険、車検代、メンテナンス代、任意保険料
任意保険 含む
メンテナンス コミコミ
選べるメーカー・車種 トヨタ・レクサスの一部の車種
新車・中古車 新車・中古車
リース期間 トヨタ車:3年、5年、7年
レクサス車:3年
走行距離制限 月1,500km
契約方式 クローズドエンド方式
公式HP KINTO

KINTOは自動車メーカーのトヨタが運営するカーリースで、トヨタ車とレクサス車の一部がラインナップされています。

KINTOの一番の特徴は「任意保険」までがコミコミになっていること。月額料金は総じて高めに見えますが、任意保険コミと考えれば決して高くはありません。

メーカーならではの手厚いメンテナンスも魅力で、安心感があります。また、契約年数を定めないで乗る「解約金フリープラン」も用意されています。

KINTO公式HP

◆「KINTOが気になる」「実際KINTOってどうなの?」と思った方は、ぜひコチラの記事で確認してみてください。
↓↓↓
【最新】実は高くない!?トヨタ「KINTO」の評判とメリット・デメリットを徹底調査!

③新車リースクルカ

月額料金(新車リース) 27,500円~(ボーナス払い無し)※併用可
料金に含まれるもの 車両代金、登録諸費用、各種税金、自賠責保険
任意保険 含まない
メンテナンス なし
選べるメーカー・車種 国内主要メーカーの一部の車種
新車・中古車 新車
リース期間 2年・3年
走行距離制限 月1,000km
契約方式 クローズドエンド方式
公式HP 新車リースクルカ

新車リースクルカは3年以内の短期プランのみを扱うカーリースサービスです。

カーリースは契約年数が短いほど月額料金が高額になってしまいますが、クルカは短期であっても非常にリーズナブルな金額です。さらに最低価格保証まで付いており、他サービスより高ければ金額交渉も可能となっています。

安さの秘密は、車種ラインナップが人気車だけに限られ、残価が高く設定できること。また、通常プラン以外に途中解約可能な「自由解約型プラン」も用意されており、解約リスクを避けることができます。

新車リースクルカ公式HP

◆短期から長期まで、20社ものカーリースを一気に比較!カーリースについてもっと知りたい方はコチラの記事がおすすめです。
↓↓↓
【最新】おすすめのカーリース比較ランキング20選!人気サービスを徹底調査!

まとめ


今回は、「カーリースはやばい」は本当なのかについて、カーリースのデメリットなどをお伝えしました。

カーリースは車の返却までを前提としたサービスで、契約途中でプランを変更したり、解約することができません。また独自の制約や制限もあるため、サービスの仕組みをよく知らないで契約してしまうと思わぬ失敗を招いてしまいます。

しかし、初期費用ナシの月額制で便利に使えるというメリットは大きいため、自分がカーリースに向いているのかどうか見極め、向いている場合は賢く活用するのがオススメです。