カーシェア選びで大事になるのが料金比較です。
カーシェアには利用料金に加えて初期費用、月額料金がかかる場合があり、トータルコストで比較することが重要です。
また長時間使う場合にはパック料金を比較することで、より安くお得にカーシェアが利用できます。
カーシェア事業者大手10社の料金を調査し、比較表にまとめました。
どのカーシェアを選べば安いのか、分かりやすくまとめています。
カーシェア事業者大手10社の料金比較
カーシェア事業者大手10社の比較表は以下の通りです。
サービス名 | 特徴 | 入会費用 | 初期費用 | 月額料金 | 利用料金 | パック料金① | パック料金② | パック料金③ | パック料金④ | パック料金⑤ | パック料金⑥ | パック料金⑦ | パック料金⑧ | パック料金⑨ | パック料金⑩ | パック料金⑪ | パック料金⑫ | パック料金⑬ | パック料金⑭ | パック料金⑮ | パック料金⑯ | パック料金⑰ | パック料金⑱ | パック料金⑲ | パック料金⑳ | パック料金㉑ | 距離料金① | 距離料金② | 距離料金③ | 距離料金④ | 距離料金⑤ | 距離料金⑥ | 距離料金⑦ | 距離料金⑧ | 距離料金⑨ | 距離料金⑩ | 距離料金⑪ | 距離料金⑫ | 距離料金⑬ | 距離料金⑭ | 距離料金⑮ | 距離料金⑯ | 距離料金⑰ | 距離料金⑱ | 距離料金⑲ | 距離料金⑳ | 距離料金㉑ | ステーション数 | 取り扱い車種・メーカー | 車種クラスと車種数 | 入会方法 | 利用開始タイミング | 入会特典 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
dカーシェア 詳細を見る |
自分に合ったサービスを 選択できる |
|
|
|
|
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C3クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C4クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C5クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV1クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV2クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV3クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV4クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
楽天カーシェア 詳細を見る |
最適なサービスを 選択できる |
|
|
|
|
|
【コンパクトクラス】
|
【ミドルクラス】
|
【プレミアムプラスクラス】
|
【EVミニクラス】
|
【EVコンパクトクラス】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【ミドルクラス】
|
【プレミアムプラスクラス】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三井のカーシェアーズ (旧:カレコ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2023年12月末時点) |
ニッサン/ホンダ/三菱/レクサス/ フォルクスワーゲン/ジープ/ダイハツ |
ミドルプラス/プレミアム/ プレミアムプラス/ランクル300 全体で30~40種類のラインナップ |
|
|
|
|
Honda EveryGo 詳細を見る |
|
|
|
|
|
※休日はパック料金が適応される |
※休日はパック料金が適応される |
※休日はパック料金が適応される |
※休日はパック料金が適応される |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17円/㎞ |
17円/㎞ |
17円/㎞ |
17円/㎞ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2024年8月1日時点) |
|
ミドル/プレミアム 全体で25種類のラインナップ |
|
|
|
|
アースカー 詳細を見る |
|
|
|
|
|
利用した時間と車により料金変動あり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10㎞以降:10㎞150円~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タイムズカー 詳細を見る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
20円/㎞ |
20円/㎞ |
20円/㎞ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ニッサン/ホンダ/ダイハツ |
|
|
|
|
|
オリックスカーシェア 詳細を見る |
初めての方でも 安心して利用可能 |
|
|
|
|
|
|
【スタンダードクラス:平日料金】
|
【スタンダードクラス:土日祝料金】
|
【ミニバン・SUVクラス:平日料金】
|
【ミニバン・SUVクラス:土日祝料金】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【スタンダードクラス】
|
【ミニバン・SUVクラス】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2022年9月末時点) |
|
|
|
|
※オリックスカーシェアサイトでの入会時 |
|
トヨタシェア 詳細を見る |
|
|
|
※キャンペーン終了時期未定 |
|
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C3クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C4クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C5クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV1クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV2クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV3クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV4クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【W1クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【W2クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【W3クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SP1クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SP2クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【V0クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【V3クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【T0クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
|
|
|
|
(申請後3日ほどかかる場合がある) |
|
|
やさしいカーシェア 詳細を見る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地域によって異なる |
|
|
|
|
NISSAN e-シェアモビ 詳細を見る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※dカーシェア、楽天カーシェア共に料金は、取扱いサービスの最安値を記載しております。
比較した10社のサービス内容を見てみると、1度の会員登録で複数のサービスを利用できるものや、細かくクラス分けされ料金設定しているものなどさまざまです。
どのカーシェア会社を選択するかは、「どこの地域で利用することが多いか」や「利用目的」をはっきりさせておく必要があるでしょう。
また、時期によってはキャンペーンを設けており、よりお得にサービスを利用できる可能性もあります。
各社のサービス内容を理解し、利用用途と予算に合ったカーシェアを活用しましょう。
人気カーシェアの2社比較
カーシェア大手10社の中でも特に人気の高いカーシェア業者をピックアップし、どちらのカーシェアにするか迷っている人向けにカーシェア2社比較を行いました。
今回比較を行ったのは、
- dカーシェア
- 楽天カーシェア
- タイムズカー
- 三井のカーシェアーズ
の4社です。いずれもサービスも口コミ・評判が良く人気の高いカーシェアです。
dカーシェアと楽天カーシェアを比較
サービス名 | 特徴 | 入会費用 | 初期費用 | 月額料金 | 利用料金 | パック料金① | パック料金② | パック料金③ | パック料金④ | パック料金⑤ | パック料金⑥ | パック料金⑦ | パック料金⑧ | パック料金⑨ | パック料金⑩ | 距離料金① | 距離料金② | 距離料金③ | 距離料金④ | 距離料金⑤ | 距離料金⑥ | 距離料金⑦ | 距離料金⑧ | 距離料金⑨ | 距離料金⑩ | ステーション数 | 取り扱い車種・メーカー | 車種クラスと車種数 | 入会方法 | 利用開始タイミング | 入会特典 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
dカーシェア 詳細を見る |
自分に合ったサービスを 選択できる |
|
|
|
|
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C3クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C4クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C5クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV1クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV2クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV3クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV4クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
|
|
|
|
|
|
|
楽天カーシェア 詳細を見る |
最適なサービスを 選択できる |
|
|
|
|
|
【コンパクトクラス】
|
【ミドルクラス】
|
【プレミアムプラスクラス】
|
【EVミニクラス】
|
【EVコンパクトクラス】
|
|
|
|
|
|
|
【ミドルクラス】
|
【プレミアムプラスクラス】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
dカーシェアと楽天カーシェアは、1度の情報入力で複数のサービスを利用可能です。
その中でもdカーシェアは、ステーションの拠点が多いため、さまざまな地域で利用する可能性の高い方におすすめです。
一方で、楽天カーシェアはポイント還元などのサービスが多いので、楽天ポイントを活用している方にピッタリなサービスといえます。
dカーシェアと三井のカーシェアーズを比較
サービス名 | 特徴 | 入会費用 | 初期費用 | 月額料金 | 利用料金 | パック料金① | パック料金② | パック料金③ | パック料金④ | パック料金⑤ | パック料金⑥ | パック料金⑦ | パック料金⑧ | パック料金⑨ | パック料金⑩ | 距離料金① | 距離料金② | 距離料金③ | 距離料金④ | 距離料金⑤ | 距離料金⑥ | 距離料金⑦ | 距離料金⑧ | 距離料金⑨ | 距離料金⑩ | ステーション数 | 取り扱い車種・メーカー | 車種クラスと車種数 | 入会方法 | 利用開始タイミング | 入会特典 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
dカーシェア 詳細を見る |
自分に合ったサービスを 選択できる |
|
|
|
|
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C3クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C4クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C5クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV1クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV2クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV3クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV4クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
|
|
|
|
|
|
|
三井のカーシェアーズ (旧:カレコ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2023年12月末時点) |
ニッサン/ホンダ/三菱/レクサス/ フォルクスワーゲン/ジープ/ダイハツ |
ミドルプラス/プレミアム/ プレミアムプラス/ランクル300 全体で30~40種類のラインナップ |
|
|
|
dカーシェアと三井のカーシェアーズでは、同じカーシェアサービスでもサービスの提供方法が異なります。
1度の登録で複数のカーシェアサービスを利用できるdカーシェアでは、用途や目的に合わせてサービスを選択可能です。
一方で三井のカーシェアーズは、10分単位の短い時間をより安価に利用できます。
利便性を求める方は「dカーシェア」、値段を重視する方は三井のカーシェアーズがおすすめです。
dカーシェアとタイムズカーを比較
サービス名 | 特徴 | 入会費用 | 初期費用 | 月額料金 | 利用料金 | パック料金① | パック料金② | パック料金③ | パック料金④ | パック料金⑤ | パック料金⑥ | パック料金⑦ | パック料金⑧ | パック料金⑨ | パック料金⑩ | 距離料金① | 距離料金② | 距離料金③ | 距離料金④ | 距離料金⑤ | 距離料金⑥ | 距離料金⑦ | 距離料金⑧ | 距離料金⑨ | 距離料金⑩ | ステーション数 | 取り扱い車種・メーカー | 車種クラスと車種数 | 入会方法 | 利用開始タイミング | 入会特典 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
dカーシェア 詳細を見る |
自分に合ったサービスを 選択できる |
|
|
|
|
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C3クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C4クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【C5クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV1クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV2クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV3クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
【SUV4クラス】 「6時間未満のご利用の場合」 「6時間を超えるご利用の場合」 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
※超過料金 |
|
|
|
|
|
|
|
タイムズカー 詳細を見る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
20円/㎞ |
20円/㎞ |
20円/㎞ |
|
|
|
|
|
|
|
|
ニッサン/ホンダ/ダイハツ |
|
|
|
|
dカーシェアとタイムズカーを比較すると、サービス内容とステーション数の多さに違いがあります。
サービス内容が充実しているdカーシェアは4つのサービスから自分に合うカーシェアサービスを利用可能です。
一方で、タイムズカーは全国18,000箇所を超えるステーション数を備えており、利便性に特化しています。
自分に最適なカーシェアサービスを利用する方はdカーシェア、利便性を重視する方はタイムズカーがおすすめです。
三井のカーシェアーズと楽天カーシェアを比較
サービス名 | 特徴 | 入会費用 | 初期費用 | 月額料金 | 利用料金 | パック料金① | パック料金② | パック料金③ | パック料金④ | パック料金⑤ | パック料金⑥ | 距離料金① | 距離料金② | 距離料金③ | 距離料金④ | 距離料金⑤ | ステーション数 | 取り扱い車種・メーカー | 車種クラスと車種数 | 入会方法 | 利用開始タイミング | 入会特典 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三井のカーシェアーズ (旧:カレコ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2023年12月末時点) |
ニッサン/ホンダ/三菱/レクサス/ フォルクスワーゲン/ジープ/ダイハツ |
ミドルプラス/プレミアム/ プレミアムプラス/ランクル300 全体で30~40種類のラインナップ |
|
|
|
|
楽天カーシェア 詳細を見る |
最適なサービスを 選択できる |
|
|
|
|
|
【コンパクトクラス】
|
【ミドルクラス】
|
【プレミアムプラスクラス】
|
【EVミニクラス】
|
【EVコンパクトクラス】
|
|
|
【ミドルクラス】
|
【プレミアムプラスクラス】
|
|
|
|
|
|
|
|
三井のカーシェアーズは、最短10分から車を利用できるため、「ちょっとそこまで」の用事で活用しやすくなっています。
一方で、楽天カーシェアは、割引やポイント還元が充実しており、カーシェアサービス以外のメリットも受けられます。
カーシェアでの料金を重視する方は、三井のカーシェアーズがおすすめです。
ポイント還元や割引などの、カーシェア以外でもメリットを受けたい方は、楽天カーシェアがピッタリといえるでしょう。
カーシェアの入会手続きで注意すること
カーシェアの入会手続きで注意することは以下の4点です。
- 時間・距離料金を確認する
- ステーションの場所を確認する
- 車種を確認しておく
- チャイルドシートの貸し出しがあるか確認する
料金形態や加算される料金単価を確認しておきましょう。
利用する際にどれほどの支払額になるか事前に把握しておくことで、「思ったよりも金額が高くなった」ということがありません。
また、最寄りのステーションはあるのかや利用できる車種をチェックしておきましょう。
ステーションが近くにない場合や利用用途に合った車種がないと、カーシェアを便利に使えません。
子供を乗せる方は、チャイルドシートの貸し出しがあるのかも確認しておくことがおすすめです。
チャイルドシートの貸し出しがあると、自分で用意する必要がないため、より便利に活用できるでしょう。
カーシェアの仕組みについて詳しく知りたい方は、「【初心者必見】カーシェアの仕組みとは?使い方と料金ルールを徹底解説!」をご参考ください。
大手カーシェア事業者の一覧
カーシェア事業者の調査内容を記事にしています。
料金だけではなくサービスの特徴、口コミ・評判もまとめています。
dカーシェアの口コミ・評判
楽天カーシェアの口コミ・評判
三井のカーシェアーズの口コミ・評判
Honda EveryGoの口コミ・評判
タイムズカーの口コミ・評判
アースカーの口コミ・評判
NISSAN e-シェアモビの口コミ・評判
オリックスカーシェアの口コミ・評判
トヨタシェアの口コミ・評判
やさしいカーシェアの口コミ・評判
人気のカーシェア事業者ごとの2社比較です。
カーシェア会社選びで比較されやすい2社の組み合わせをピックアップし、特徴、メリット・デメリットを比較しています。
dカーシェアと楽天カーシェアを比較
dカーシェアと三井のカーシェアーズを比較
dカーシェアとタイムズカーを比較
三井のカーシェアーズと楽天カーシェアを比較
法人利用、学生利用といった利用者属性に合わせたカーシェア比較も行っています。
法人向けカーシェアおすすめ比較
学生向けカーシェアおすすめ比較
まとめ
カーシェア事業者大手10社の料金を比較表でまとめました。
各社料金形態が異なるため、自分の予算に合わせてサービスの選択が必要です。
料金だけでなく、ステーション数や車種など、利用用途に適しているのかもチェックすることがおすすめです。
また、常時キャンペーンを開催しているサービスから、時期によって特典を設けているサービスまでさまざまあります。
よりお得にカーシェアサービスを利用するには、特典やキャンペーンの活用は必須でしょう。
自分に合ったサービスを決めたら、キャンペーンやクーポンの活用ができるかのチェックも忘れず行ってください。
本記事で紹介した比較表をご参考いただき、自分に最適なカーシェアサービスを利用しましょう。