MENU

車はカーシェアと購入どちらがお得?使い方ごとに費用を徹底比較!

このページは広告PRを含んでいます。


カーシェアは、使いたい時だけサクッと気軽に車が使える便利なサービスです。維持費や駐車場代などもかからないため、車の利用頻度や予算によっては、車を購入するよりもカーシェア利用の方がお得なカーライフとなるかもしれません。

しかし、カーシェアと購入とで、車をどれくらい使えばどちらの方がお得になるのかが気になるところでしょう。

そこで今回は、車はカーシェアと購入でどちらがお得なのか使い方ごとにシミュレーションをして徹底比較するとともに、おすすめのカーシェアサービスもご紹介いたします。

車はカーシェアと購入どちらがお得?


買い物や家族の送り迎えなど日常で車があると何かと便利ですが、カーシェアと購入とではどちらがお得なのでしょうか。

その答えは、車の使い方や車に関する予算によって変わってきます。

カーシェアの方がお得になる人、購入の方がお得になる人はどんな人なのか、それぞれの特徴を見ていきましょう。

カーシェアの方がお得になる人の特徴

カーシェアの方がお得になる人は、以下のような人です。

カーシェアの方がお得になる人の特徴
  • 頭金や初期費用なしで車に乗りたい
  • ローンを組むのが負担
  • 自宅に駐車スペースがない
  • 使いやすい場所にカーシェアのステーションがある
  • 車種へのこだわりはあまりない
  • 乗る都度、最適な車種を選びたい
  • 利用頻度、走行距離は少なめ
  • 車検やメンテナンスなしで車に乗りたい
  • 車の利用が不定期で、乗っていない間の維持費をかけたくない

カーシェアの方がお得になる人はまず、使い勝手のいいカーシェアステーションが近くにあることが前提となります。その上で、自宅に駐車場がない場合は、駐車場代が不要であるカーシェアの方が非常にリーズナブルに利用できます。

車種や「マイカーであること」にこだわりがない人であれば、カーシェアは頭金やカーローンが要らないのでその分まるまるお金を節約することが可能です。

そして車の使い方ですが、カーシェアは基本的に利用した分だけ払う仕組みなので、利用が少なければ少ないほどお得になります。また使途によって毎回乗る車種を自由に選びたい場合は、購入するよりカーシェアの方が便利に利用できるでしょう。

購入の方がお得になる人の特徴

続いて、カーシェアよりも車を購入する方がお得になる人の特徴を見ていきましょう。

購入の方がお得になる人の特徴
  • 自宅に駐車スペースがある
  • 車を通勤で使う
  • 車の利用頻度が高い
  • いつでも確実に車が使いたい
  • 「愛車」「新車」にこだわりがある
  • 車をカスタムしたい
  • ペットと一緒に乗りたい
  • 衛生面にとても気を遣う
  • 売却益が期待できる

車を購入する方がお得になるには、自宅に駐車スペースがあるかどうかがポイントとなります。また、そもそも車を購入するにはまとまった資金やローンが必要になるため、それを上回るほどお得になるのは以下のような使い方をする人です。

まず、車を通勤で使っていたり、かなり頻繁に使う人であれば、購入する方がお得になる可能性が高いでしょう。

また、例えばよく子どもを病院に連れて行くなど、いつでも確実に車を使える状態が必要な人、そして車をカスタムしたい、ペットと同乗したいなど、カーシェアでは目的が達せられない場合も車を購入するのがオススメとなります。

最後に、希少車や高級車の中には中古であっても高値が付くこと車種もあるため、その売却益によってはカーシェアより購入がお得になるかもしれません。

カーシェアと購入のメリット・デメリット


カーシェア利用と、車の購入とではそれぞれにメリットとデメリットがあります。

ここであらためてメリットとデメリットを確認し、ご自身にとってどのメリットが重要か、どのデメリットを避けたいかチェックしてみてください。

カーシェアのメリット・デメリット

カーシェアを利用するメリット

  • 費用が抑えられる
  • 車の維持の手間が省ける
  • シチュエーションに合わせて車種を選べる
  • 環境にやさしい

カーシェアのメリットはまず第一に、車の購入に伴う初期費用や月々のローン支払い、車両保険料などの支出が不要となることです。さらに、燃料代や駐車場代などのランニングコストも0円で済みます。

次に、車の維持の手間が省けるという点も重要です。
車のメンテナンスや修理などの手間がないため、所有車と比較して時間と労力を節約できます。特に都市部では駐車場の確保が悩みのタネとなりますが、カーシェアであれば駐車場代を丸々浮かせて他のことにお金を使えるでしょう。

さらに、カーシェアではシチュエーションに合わせて車種を選べるという利点があります。
たとえば、街中での短距離移動にはコンパクトカーが便利である一方、家族や友人とのドライブや大きな荷物を積む場合にはワゴンやミニバンが適しています。カーシェアではこういった異なるニーズに柔軟に対応できるので、マイカーよりも便利に使える一面があります。

最後に、環境にやさしいという側面も重要です。会員同士で車をシェアすることにより、CO2削減など地球環境の維持に貢献できます。

カーシェアを利用するデメリット

  • ステーション数や利用可能エリアが限られる
  • 予約が埋まっている可能性がある
  • ペットや子どもなどの制約
  • 清潔さや車両状態が不確実

カーシェアのデメリットとして大きいのは、ステーション数や利用可能エリアが限られるという問題です。特に地方や一部の地域ではカーシェアサービスのステーションが少ないため、日常的にマイカー代わりにすることは難しい場合があるでしょう。

次に、予約が埋まっている可能性があるという点も重要なデメリットです。特に需要の高い時間帯や人気の車種・エリアでは予約がすぐに埋まることがあり、希望通りの利用ができないことがあります。
また、ペットが同乗禁止だったり、子どもに適したチャイルドシートやジュニアシートの有無、また子どもが内装を汚す可能性などにも気を配らなくてはなりません。

最後に、清潔さや車両状態が不確実という問題もあります。利用者によって車の清潔さやメンテナンスの状態が異なるため、内外装を気にする方はマイカーやレンタカーがおすすめとも言えるでしょう。

購入のメリット・デメリット

車を購入するメリット

  • 所有感がある
  • いつでも確実に乗れる
  • カスタマイズが楽しめる
  • 車種によりリセールバリューが期待できる

車を購入するメリットとしてまず、購入してこその所有感、オーナー感が挙げられるでしょう。他人とシェアすることもなく、車種選びの幅も広いのが魅力です。

また自分の車であれば急な外出や通勤にも使えるほか、いつでも確実に利用できるのが大きな利点です。予約や返却などを気にする必要もなく、内外装の汚れやキズなども必要以上に気を遣う必要はありません。

また、マイカーであれば自分の好みやライフスタイルに合わせてカスタマイズすることが可能です。外装や内装、パーツの交換など、さまざまなアップグレードや改造を楽しむことができます。

最後に、車を購入すれば、将来的なリセールバリューが期待できる場合もあります。車を購入するにはコストがかかりますが、売却益が高ければ資産価値も上がり、有用性が高まります。

車を購入するデメリット

  • 初期費用や車両代金が高額
  • 維持費用や手間がかかる
  • 売買手続きが煩雑
  • 年数につれ装備が古くなる

車を購入するデメリットはまず、初期費用や車両代金が高額であることでしょう。特に新車の場合は頭金も大きな負担となり、資金の準備に時間がかかってしまいます。

次に、車の維持費の問題もあります。燃料代や車両保険、税金、メンテナンスなどの定期的なランニングコストに加え、車検代や修理費、その他の予期せぬ出費がかさむと家計を圧迫する可能性があります。

また、車の購入や売却の手続きに関する手間や労力も挙げられます。ディーラーや中古車店とのやり取りは慣れない人にはストレスともなるでしょう。

最後に、長く乗り続ける場合は車の装備が古くなるというデメリットもあります。特に安全装備やエンターテインメントシステムなどは比較的短い期間で移り変わるため、最新装備を搭載した車に乗るためには次々に新車を乗り換えなければなりません。

9年間利用した場合のカーシェアと購入の費用を徹底比較

  • カーシェア・購入とも「コンパクトカー」を想定し、平均的な金額を設定
  • カーシェア月額料金は、同額が利用料金から割り引かれ実質0円になるサービスを想定
  • メンテナンス代は、車の利用頻度に伴い消耗品費等が増えることを想定

1週間で約5時間利用する場合

<週5時間で9年間> カーシェア 購入
駐車場代 0円 月3万円とし、3万×12ヶ月=年36万円
自動車税 0円 年25,000円
任意保険 0円 年1万円
ガソリン代 0円 1時間で30km走行、実燃費15km/Lとする(1時間で2L消費)
5時間で10L、ガソリン代は170円/Lで計算
週1,700円×4週×12ヶ月=年81,600円
メンテナンス代 0円 年2万円
月額料金 実質0円 0円
時間料金 15分250円とし、1時間1,000円×5h×4週×12ヶ月=年24万円 0円
距離料金 0円(6時間以内のため) 0円
初期費用 1,500円(入会費用) 200万円(車両代金)
車検代 0円 1回10万円とし、9年間で4回×10万=40万円
総合計 216万1,500円/9年間 686万9,400円/9年間
※駐車場代なければ362万9,400円
週に約5時間のチョイ乗りなら、カーシェアが圧倒的にお得

週に1~2回、買い物等でチョイ乗りをするくらいの方であれば、自宅に駐車場がある場合であっても、車を購入するよりカーシェア利用の方が圧倒的にお得というシミュレーションとなりました。

普段使いに便利なカーシェアステーションが近隣にある場合、車種や「マイカー」にこだわりがない方ならカーシェア一択と言ってもいいでしょう。

1週間で約10時間利用する場合

<週10時間で9年間> カーシェア 購入
駐車場代 0円 月3万円とし、3万×12ヶ月=年36万円
自動車税 0円 年25,000円
任意保険 0円 年1万円
ガソリン代 0円 1時間30km走行、実燃費15km/Lとする(1時間で2L消費)
10時間で20L、ガソリン代は170円/Lで計算
週3,400円×4週×12ヶ月=年163,200円
メンテナンス代 0円 年2万円
月額料金 実質0円 0円
時間料金 15分250円とし、1時間1,000円×10h×4週×12ヶ月=年48万円 0円
距離料金 0円(1回6時間以内とする) 0円
初期費用 1,500円(入会費用) 200万円(車両代金)
車検代 0円 1回10万円とし、9年間で4回×10万=40万円
総合計 433万3,500円/9年間 760万3,800円/9年間
※駐車場代なければ436万3,800円
週に約10時間の日常利用ならカーシェアがお得(※ただし自宅駐車場があれば同額)

週に3~4回のチョイ乗り、あるいは週1~2回のお出かけであっても、やはりカーシェアの方が圧倒的にお得です。

ただし、車を購入して自宅に駐車場がある場合、カーシェアと購入とではほぼ同額となるので、金額以外でご自身にメリットが多い方を選ぶといいでしょう。

1週間で約30時間利用する場合

<週30時間で9年間> カーシェア 購入
駐車場代 0円 月3万円とし、3万×12ヶ月=年36万円
自動車税 0円 年25,000円
任意保険 0円 年1万円
ガソリン代 0円 1時間30km走行、実燃費15km/Lとする(1時間で2L消費)
30時間で60L、ガソリン代は170円/Lで計算
週10,200円×4週×12ヶ月=年489,600円
メンテナンス代 0円 年4万円
月額料金 実質0円 0円
時間料金 平日に14hを通常利用、土日は16h(6時間パック4,500円+2hを2日)利用とする
・平日:15分250円とし、1時間1,000円×14h×4週×12ヶ月=年672,000円
・土日:(6時間4,500円+2時間2,000円)×2日×4週×12ヶ月=年624,000円
0円
距離料金 1時間30km走行、距離料金20円/kmとする
・平日:0円(1回6時間以内とする)
・土日:8時間×30km×20円×2日×4週×12ヶ月=年460,800円
0円
初期費用 1,500円(入会費用) 200万円(車両代金)
車検代 0円 1回10万円とし、9年間で4回×10万=40万円
総合計 1581万2,700円/9年間 1072万1,400円/9年間
※駐車場代なければ748万1,400円
週に約30時間のヘビーユーザーなら、購入の方が圧倒的にお得

毎日の通勤・通学、あるいは毎週末のロングドライブなどで車を日常的にいつも使うなら、カーシェアより購入した方が圧倒的にお得です。

自宅に駐車場がある場合は2倍、月極で借りる場合であっても9年で500万円ほどの差が出る結果となったので、利用頻度が高いとあらかじめわかっているならマイカーの方がいいでしょう。

週末や休日に必ず利用する場合(年120日)

<週末など年間120日> カーシェア 購入
駐車場代 0円 月3万円とし、3万×12ヶ月=年36万円
自動車税 0円 年25,000円
任意保険 0円 年1万円
ガソリン代 0円 1時間30km走行、実燃費15km/Lとする(1時間で2L消費)
12時間で24L、ガソリン代は170円/Lで計算
1日4,080円×120日=年489,600円
メンテナンス代 0円 年4万円
月額料金 実質0円 0円
時間料金 12時間パック6,000円とし、6,000円×120日=年72万円 0円
距離料金 1時間30km走行として、距離料金20円/kmの場合
12時間×30km×20円×120日=年864,000円
0円
初期費用 1,500円(入会費用) 200万円(車両代金)
車検代 0円 1回10万円とし、9年間で4回×10万=40万円
総合計 1,425万7,500円/9年間 1,072万1,400円/9年間
※駐車場代なければ748万1,400円
週末や休日に必ず利用する場合は、購入の方が圧倒的にお得

毎日使うわけではないけれど、休日は半日(12時間)ほどめいっぱい車を利用するという場合は、年間120日利用として、購入の方がお得という結果になりました。

「通勤などには使わず、週末だけだから」と思っても、週30時間の利用とほぼ同じ結果となったので、週末ドライバーであってもカーシェアよりマイカーの方が向いているようです。

カーシェアはお得に利用できる楽天カーシェアがおすすめ

楽天カーシェアのおすすめポイント

楽天カーシェアは楽天グループが運営するカーシェアサービスで、入会すると「オリックスカーシェア」「カリテコ」という2つの大手カーシェアを両方利用できるようになります。

入会金や月額料金は0円で、車両に空きがあれば24時間365日、最短15分からの利用が可能。使わない月があってもコストはかからず、使いたい時だけサクッと使えるのが特徴です。

また、使えば使うほど楽天ポイントが貯まるのも嬉しいメリットで、楽天ユーザーであれば便利に使うことができるでしょう。毎月5と0がつく日にはポイントが5倍になったり、様々なクーポンが配布されたりとお得なサービスも多いので利用の際にはチェックするのがおすすめです。

時間料金は15分220円~、距離料金は14円/km~となっており、パック料金や深夜プランも充実。軽自動車からミニバンまで車種ラインナップも豊富に揃っており、利用シチュエーションに合わせて最適な車種を選ぶことが可能です。

楽天カーシェアの利用方法

楽天カーシェアは最短即日からスグに車を使うことができ、急ぎの利用にも便利です。

楽天カーシェアを利用する手順
  • 1:入会する
  • 2:予約する
  • 3:電子鍵登録・開錠・乗車する
  • 4:返却する

まずは運転免許証を用意しWebから情報登録をします。楽天会員でない方は、先に楽天会員の登録が必要です。その後、最短当日で審査が完了しますので、審査に通過すればすぐに車両の予約・利用が可能となります。

初めての利用の際は「電子鍵」を登録し、「オリックスカーシェア」または「カリテコ」のステーションにて開錠・乗車します。返却の際は、借りた場所と同じステーションに返却します。

もし乗車中にガソリンが半分以下になった場合、車内の給油カードを使って給油を行い、自費負担はないので安心です。

楽天カーシェア公式HP

まとめ


今回は、カーシェア利用と車の購入とでどちらがお得なのか、シミュレーションをして検証いたしました。

週に10時間以内の利用であれば、圧倒的にカーシェアがお得です。自宅に駐車スペースがある場合は同程度のコストになることもありますが、マイカーかカーシェアか悩むという方は「週に10時間」を目安に考えてみるといいでしょう。

カーシェアの方がお得になる人には、入会金や月額料金がかからない楽天カーシェアがオススメです。2つのカーシェアから好きなクルマ・お得なプランを選んで乗ることができ、楽天ポイントも貯まる・使えます。最短即日で利用できるので、ぜひチェックしてみてください。

楽天カーシェア公式HP