月々定額で、頭金も不要のカーリースは新しい車の乗り方として注目を集めています。
しかし、カーリースを検討している方の中には「本当に大丈夫なのかな?」「カーリースで失敗したという話を聞いたことがあるけど……」と不安に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、カーリースのよくある失敗事例や、失敗を防ぐコツ、またカーリースはどんな人に向いているかなどをご紹介していきます。
カーリースは失敗が多い?
カーリースは、頭金を用意せず、月々リーズナブルな料金でマイカーのように新車に乗れるというサービスです。
一見、メリットが多くお得なように思えますが、「カーリースは失敗が多い」という声も少なからずあるようです。
その理由はいったい何なのでしょうか。
内容確認が十分でないと失敗するケースも
カーリースは、レンタカーやカーシェア等と違ってマイカーのように新車に乗れるため、新車を購入する場合と同じような乗り方を想定してしまいがちです。
しかし、実はカーリースならではの制約や条件、押さえるべきポイントがいくつかあります。
そのため、契約前の内容確認が十分でないと、失敗してしまうケースもあるのです。
正しい知識でカーリースの失敗を防ごう
失敗しないためにはまず何より、カーリースについての正しい知識を得ることが一番。
正しい知識さえ押さえてしまえば、あとは自分の乗り方や財政状況と照らし合わせ、メリットがあると思えば利用すればいいのです。
それでは、カーリースの基本的知識とよくある失敗事例を見ていきましょう。
カーリースとは?
カーリースは「車のサブスクリプション」とも呼ばれるサービスで、新しい車の乗り方として注目を集めています。
その大きな特徴として、以下のようなものが挙げられます。
定額で車に乗れるサービス
カーリースのリース料金は、リース期間中ずっと同じ金額です。
車を持っていると、毎年一度の自動車税や、車検の時にかかる自賠責保険料など、いろいろな費用がバラバラの時期にかかってきます。
カーリースであれば毎月定額ですので、ふいの出費で慌てることもなく、年間を通して家計の予定が立てやすくなります。
頭金なしでマイカーが手に入る
カーリースで最も大きなメリットとも言えるのが、頭金が不要ということです。
新車を購入するにはまとまった貯金をして頭金を用意しなければなりませんが、カーリースでは頭金や初期費用は一切かからず、月額料金のみで新車に乗り始められる点が非常に嬉しいポイントとなっています。
保険や税金もコミコミで明朗会計
カーリースの月額料金には、自賠責保険料や自動車税なども含まれています。
車を購入した場合、前述のようにいろいろな費用がバラバラの時期にかかり、結局何にいくら使ったのか分からなくなりがちです。
その点カーリースであれば内訳はすべて把握できているため、何が必要な費用で、どこに節約の余地があるかなど、ごちゃごちゃせずシンプルに検討することができます。
利用に関する条件がある
マイカーのように乗れるのがカーリースの便利なところですが、実は、完全にマイカーと同じというわけではありません。
リース期間が終了したら基本的にはリース会社に返却しますので、その際に傷だらけであったり、改造が施されていたり、また走行距離が桁外れに多いというわけにはいきません。
そのため、中途解約ができない、月々の走行距離制限など、車の乗り方にはいくつかの条件が設定されています。
この条件はリース会社やプランによって異なりますので、契約前によくチェックしておきたい項目です。
カーリースでよくある失敗
それではここから、カーリースでよく見受けられる失敗事例を見ていきましょう。
- 中途解約で違約金がかかった
- 利用頻度が少なくコスパが悪くなった
- 改造等で原状復帰費用がかかった
- 契約終了時に精算金が発生した
中途解約で違約金がかかった
カーリースへの懸念で、最も多く聞かれる声の一つが「カーリースは途中で解約できないの?」というものです。
カーリースは契約したリース期間中、中途解約することができません。万が一、何らかの事情で解約せざるを得なくなった場合は、違約金が発生します。
リース期間は長くすればするほど月額料金が抑えられるのでつい長期プランを選びがちですが、期間中に起こる不測の事態も考慮に入れないと、違約金というデメリットを負うことになってしまいます。
利用頻度が少なくコスパが悪くなった
カーリースでよくある失敗として、利用頻度の問題が挙げられます。
マイカーのように使えるのが便利だからとカーリースを選んだのに、結果として月に一度しか乗らないのであれば、レンタカーやタクシーでも十分。
購入した車であれば乗らなくなったら売りに出すことも出来ますが、購入するのと比べてカーリースでは前述のように中途解約ができません。
月に一、二度しか乗らないのであれば、カーリースはコストパフォーマンスが悪いと言えるでしょう。
改造等で原状復帰費用がかかった
車のカスタムやドレスアップが趣味という人は多いでしょう。
しかし、カーリースの車はあくまでリース会社から借りているものであり、所有権はリース会社にあるためカスタムは不可となっています。
そして、リース期間が終わった際には「原状回復義務」といって、一番最初の状態に戻して返却しなければなりません。
これは不動産を例にとると分かりやすいですが、勝手に備え付けの家具を取り替えてしまったり、リフォームを入れてしまうのはNGで、契約終了時には自費で元に戻さなくてはならないのです。
知らずに改造してしまうと、思わぬ原状復帰費用がかかり失敗のもとになります。
契約終了時に精算金が発生した
カーリースでは、リース会社によって「残価設定型プラン」という仕組みを採用しています。
これは、たとえば車体金額300万円の車を5年間リースする場合、5年後のその車の価値が100万円だと想定し、あらかじめそれを差し引いた200万円を5年間で割って月々払っていくというものです。
これにより、300万円のカーローンを組むよりも安く車に乗れるというわけです。
しかし、残価設定型の中でも「オープンエンド方式」と呼ばれるプランの場合、5年後になって価値が100万円ではなく80万円になっていたら、20万円の差額を精算金として支払わなくてはなりません。
また、残価の差額以外に、走行距離オーバーがあった場合などもそれに応じた精算金がかかります。
カーリースの失敗を防ぐコツ
このように、カーリースはその仕組みをよく理解していないと、思わぬところで落とし穴に引っかかってしまうことがあります。
そんなカーリースでの失敗を防ぐために、下記のようなポイントを押さえておくとメリットやデメリットが判断しやすくなります。
- 自分に合った契約期間を選ぶ
- カーシェア等とコスパを比較する
- 純正オプションの範囲でカスタムする
- 残価設定をよく確認する
自分に合った契約期間を選ぶ
カーリースの契約期間は長ければ長いほど月額料金を抑えることができ、余裕を持った支払いが可能となります。
ただ、やはり長い期間の中では何が起こるか分かりません。多額の違約金がかかってしまっては、せっかく月額料金を抑えても本末転倒になってしまうでしょう。
リース期間を短くすればそれだけ月額料金も上がりますが、中途解約にまつわるリスクを下げることは出来ます。
ライフプランや財政面に加え、中途解約できない点もよく考慮の上、ご自身に合ったリース期間を選ぶといいでしょう。
カーシェア等とコスパを比較する
カーリースを検討していて、車に乗る機会があまり多くないと感じた方は、レンタカーやカーシェア等とコスパを比較検討してみるのも一つの手です。
その際は、月に何回、何時間くらい乗りそうかというのをざっくり出してみて、まずは月額ベースで比較してみましょう。
それから、レンタカーやカーシェアであればいちいち予約する手間がかかったり、空き車両がない、近くに店舗やステーションがないなどの不便さも踏まえた上で比較してみるとよいでしょう。
純正オプションの範囲でカスタムする
車の大規模なカスタムを楽しみたい方の場合、カーリースでそれを行ってしまうと多額の原状復帰費用が発生する場合があります。
しかし、だからといって一切カスタムが許されていないわけではありません。
リース会社にもよりますが、メーカーの純正オプションの範囲であればカスタムを認めているところもあります。
事前にリース会社に確認した上で、個人のオリジナルカスタムではなく、純正オプションの範囲で楽しむことを基本にすれば失敗しにくくなるでしょう。
残価設定をよく確認する
カーリースのプランを選ぶ際には、そのプランの残価設定がどうなっているのかよく確認しましょう。
残価設定が高額の場合、月額料金は抑えられるため一見お得に見えますが、契約終了時に多額の精算金を払うことになりかねません。
なお、残価設定型プランでも、差額を精算する「オープンエンド方式」以外に、差額精算が発生しない「クローズドエンド方式」も存在します。また、残価設定ナシというプランもあります。
しかしどの方式であったとしても、残価についてしっかり納得した上でリース契約を行うのが基本です。
説明を受けてもよく分からない、納得できない場合は別のリース会社を検討することをおすすめします。
カーリースはこんな人におすすめ
これまで見てきたように、カーリースにはいくつかの条件や制約があります。
不便だなと感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、それでもカーリースに向いている人にとっては、メリットの方が大きく、デメリットは最小限に抑えられます。
それでは、カーリースをおすすめしたい人の特徴を挙げてみましょう。
初期費用を抑えてマイカーを持ちたい
カーリースではまとまった額の貯金がなくても、頭金ナシで車に乗り始めることができます。
たとえば、結婚したばかり、出産したばかりでまとまった額を捻出できないけれども、生活の中ですぐに車が必要だという方などはカーリースが便利でしょう。
定期的に車を利用する予定がある
カーリースは、月に数回買い物に行く、たまに旅行に行きたいという用途では、利用頻度に対してコスパが悪くなってしまいます。
レンタカーやカーシェアではかからない自動車税なども払うのですから、中途解約のできないカーリースを契約するのであれば、定期的に車に乗るという方がオススメ。
ただし、定期的と言っても毎日長距離を走るとなれば、走行距離制限をオーバーしてしまう場合があります。
まずは、リース期間中、自分が月にどれくらい車に乗るのか、距離も含めてシミュレーションしてみるといいでしょう。
カスタムへのこだわりは強くない
先にも述べたとおり、カーリースでは過度な車のカスタマイズをすることはできません。
カスタムへのこだわりが強くない方、元々のオプションのみで十分という方はカーリースに向いていると言えるでしょう。
ただ、まったく詳しくないという方は逆に、どれがカスタマイズに当たるのかピンと来ず、友人に勧められるままパーツを入れ替えてしまうなどということもあり得ます。
取り外し可能なアクセサリー等であればOKなど、カスタムの趣味がある方もない方も、リース会社に事前に確認しておくのが無難でしょう。
ランニングコストをシンプルにしたい
車を購入する場合、年に一度の自動車税や、数年に一度の車検など、月によってかかる費用がバラバラになります。
カーリースではこれらを全部コミコミにして、月々定額で分かりやすい料金設定になっています。
車にまつわる費用を一本化できる上、料金は定額なので非常にシンプル。メンテナンス込みのプランを選べば、オイル交換代なども月額料に含まれるので、ふいの出費に慌てることもありません。
家計管理をシンプルにしたい方にとってカーリースは非常にメリットが多いと言えるでしょう。
おすすめのカーリース会社ランキング
カーリースで失敗を防ぐコツは分かったけれど、リース会社がたくさんあって選べないという方もいらっしゃるでしょう。
そこで、おすすめのカーリース会社を厳選して5つご紹介いたします。カーリースを検討している方はぜひ参考になさってください。
おすすめカーリース①:定額カルモくん
月々1万円台から新車に乗れるのが、「定額カルモくん」です。
定額カルモくんでは残価設定で「クローズドエンド方式」を採用しているため、契約終了時に残価の差額の精算金を支払う心配はありません。
またメンテナンスプランも充実しており、自分の車の乗り方に合わせて好みで選ぶことができます。
手続きをすべてオンラインで行うことができるほか、LINEで気軽に問い合わせもできるので、カーリース初心者でも安心して利用できますよ。
おすすめカーリース②:リースナブル
「リースナブル」は、一刻も早く車に乗りたい方におすすめの、ディーラーより早いスピード納車が可能なカーリースです。
全車に安心のメーカー保証5年が付いていたり、リースナブルならではの車両割引があったりと、安心と低価格を両立。
また、ライトなカスタマイズなら認められており、改造もOKとうたわれています。
さらに、リース期間中でも買取や乗り換え、また解約も可能となっており、自由度が高く柔軟なカーリースとなっています。
おすすめカーリース③:KINTO
トヨタ車とレクサス車を扱うトヨタのカーリースが「KINTO」です。
トヨタ車であれば3年、5年、7年の契約期間が選べます。一定期間が経過すると中途解約金ナシ、手数料のみで新しい車に乗り換えられる「のりかえGO」というサービスもあります。
またKINTOの大きな特徴として、一般的にはリース料金に含まれない任意保険もコミになっていることが挙げられます。
面倒な手続き不要で自動的に加入となるほか、リース車両には付けておきたい車両保険にもしっかり入れて、万が一の際の違約金のリスクを下げることができます。
おすすめカーリース④:MOTAカーリース
老舗自動車メディアのMOTAが運営するのが「MOTAカーリース」です。
MOTAカーリースの特徴は、走行距離制限なし、カスタムすべてOK、契約終了時にクルマがもらえるという驚きのリース内容。
その理由は、残価設定ナシで契約終了時の追加請求が発生しないから。つまり、リース車であっても本当のマイカーのように乗れるんです。
いろいろな制限なく好きなように乗りたい方におすすめのカーリースです。
おすすめカーリース⑤:コスモMyカーリース
コスモMyカーリースはコスモ石油が提供しているカーリースです。
コスモ石油が提供しているだけあって、カーリースの契約期間中はガソリン代の割引きサービスを利用することもできます。走行距離が長い方はガソリン代の出費を大きく減らすことができるはずです。
走行距離は500km、1000km、1500kmから選ぶことができるので、走行距離を超過することなく、利用シーンに合わせて契約できます。
まとめ
今回は、カーリースの失敗事例や失敗を防ぐコツをお伝えしました。
カーリースは、中途解約ができない、走行距離制限があるなど初心者にはなじみのない条件もあり、それが失敗の要因となってしまうこともしばしばです。
基本的な知識を押さえた上でリース会社ごとのプランや特色を見ていくと、ご自身に最適なカーリース選びが可能になるでしょう。
カーリースを検討している方は、記事の内容やおすすめのカーリース会社をぜひ参考になさってみてください。
◆今回の記事が気になった方におすすめの記事はコチラ!
↓↓↓
【丸わかり】カーリースのデメリットを徹底解剖!コスパや仕組みの調査結果!