MENU

車体番号(車台番号)とは?調べ方や必要になるときを解説

このページは広告PRを含んでいます。

自動車には一台一台を識別できるよう、それぞれ個別の番号である車体番号(車台番号ともいう)が割り振られています。
車体番号は自動車を運転するときは特に気にしなくてもよいですが、車検やリコールのときなどいくつかの場面で必要になります。
ただ、普段使わないだけあって調べ方が分からない方も多くいるかもしれません。

そこで今回は車体番号の基本情報から調べ方、どんなときに必要になるかを解説します。
車体番号は求められる機会は少ないですが、ゼロではありません。ぜひ調べ方を覚えておいてください。

車体番号(車台番号)の基本情報


まずは車体番号とは何か、車両番号との違い、車体番号から分かることを解説します。

車体番号(車台番号)とは?

車体番号は国土交通大臣が車両一台一台に割り振っている10桁ほどの番号です。
道路運送車両法により、この車体番号は自動車に打刻される決まりになっています。

車体番号はそれぞれ固有なので複数車両での被りはありません。
そのため、車体番号をみればそれがどんな車か分かるというわけです。

車体番号(車台番号)と車両番号の違いは?

車両番号はナンバープレートに書かれた番号のことで陸運局が登録します。
車体番号は変更不能の番号で、車両番号は住所が変わったりしたら簡単に変えられます。

例えるなら、車体番号はマイナンバーで車両番号は社員番号のようなものです。
マイナンバーは一生変えられませんが、社員番号は転職したりすれば変わります。

車体番号(車台番号)から分かること

車体番号を見れば車種やグレード、製造場所などの車両情報が分かるようになっています。
ただ、どのように見ればいいかは公表されていないので解読するのは難しいでしょう。
そして、所有者の住所や氏名などの個人情報は分からないので、他人にバレても問題はありません。

車体番号(車台番号)はどこ?調べ方は2通り


車体番号の調べ方は下の2通りがあります。

  • 車検証から確認
  • 車の打刻から確認

車検証から確認

車検証は車の住民票のようなもの。その車について様々なことが分かります。
車検証を見れば簡単に車体番号も分かります。

通常、車検証はグローブボックスに入っています。一度確認してみてください。

車の打刻から確認

車体番号はエンジンルームの奥、運転席のシートの下、タイヤハウスの奥などのどこかに打刻されています。
いずれにせよ見にくい場所に打刻されているので、もし車体番号を確認したい場合は車検証を見る方が簡単でしょう。

車体番号(車台番号)が必要になるとき


車体番号が必要になるときは主に以下の4パターンです。

  • 車購入時の登録のとき
  • 車検のとき
  • 自動車保険に加入するとき
  • リコール対象車かを確認したいとき

車購入時の登録のとき

車を購入するときは所有者の届け出などをするために車体番号が必要です。
お店で購入したときはディーラーや中古車屋に任せればいいので特に気にする必要はありません。

ただ、友人などからお店を通さず車を手に入れた場合は、陸運局にて自分で名義変更の届出をする必要があります。
そのときに用意する申請書などに車体番号を書かなくてはいけません。

車検のとき

お店に頼む車検でもユーザー車検でも車体番号が必要です。
車検証に記載の車体番号と車に刻印されているものが一致しないと車検が通らないシステムになっています。

自動車保険に加入するとき

任意保険も自賠責保険も、契約には契約者の正確な情報が必要であるため、加入するには車体番号を提出しなくてはいけません。

納車前に保険を契約したいときは手元に車検証も車もありません。
そのようなケースは購入したお店に問い合わせて車体番号を手に入れてください。

リコール対象車かを確認したいとき

リコールとは設計上や製造過程での問題があったためメーカーが回収・修理をすることです。
このリコール対象車になるとディーラーや整備工場にしばらく車を預けなくてはならないので少々面倒です。

自分の車がリコール対象車になるとディーラーからのハガキや電話でお知らせがきますが、自分でも調べられます。
国土交通省または各自動車メーカーのホームページでリコール対象車の車体番号が公開されているので、心配な方はチェックしてみてください。

車体番号の使用機会は少ないがゼロではない!


車体番号について基本情報や調べ方、必要になるときの解説をしました。

車体番号はそれぞれの車に割り振られた固有の値で、車両番号(ナンバープレートの数字)と違い解体されるまで変わることはありません。
車検証や車自体への打刻から確認できます。

普段運転するときに車体番号を意識する必要はありません。
車購入時の登録、車検、保険への加入、リコール対象車かどうかの調査のときに使います。

それでは、車体番号を求められても焦らないように、この記事の内容をよく覚えておいてください。

関連記事

・自動車のリコールとは?対象車になった場合の対応方法や疑問点を解決しよう
・法定点検の費用はどのくらい?車検との違いも解説
・車を購入する時に必要なものとは?詳細を徹底解説