MENU

【コラム】世界じどうしゃ人文学 Vol.01 極東ロシア・サハリン島とトヨタ その1 ~街行くクルマのベスト4~

car_jinbun_v1_sakhalin_01

はじめまして、TUNAです。

クルマの楽しさやクルマ文化を伝えるため、自動車サークル「INPINE」としてイラストや同人誌を発行しています。

これまでに中国、フランス、ドイツ、アメリカ、カナダ、ロシアなどさまざまな国や地域のクルマ事情を見てきました。そこで見たのは、街を走る“普通のクルマ”たち。街で見かける普通のクルマにこそ、その地域の文化が表れてくるものです。1台1台に、そのクルマを使う人たちの暮らしも見えてきます。

「世界じどうしゃ人文学」では、そんな世界でがんばる“普通のクルマ”を、生活や文化といった視点から紹介していこうと思います。第1回目のテーマは「極東ロシアとトヨタ」です!

極東ロシア”サハリン”ってどんな場所?

「極東ロシア」といっても広範囲に及びますが、今回は極東地域の中でも北海道から約42kmの場所に位置する「サハリン島」に着目していきます。古くは樺太と呼ばれ、1945年までは北緯50度線を境に南樺太・北樺太と呼ばれていた地域です。サハリン島へは、北海道の稚内港からフェリーで約4時間半。

car_jinbun_v1_sakhalin_02

船を下りればそこにはロシアの景色が広がっているのです!

car_jinbun_v1_sakhalin_03

サハリンでは日本の中古車の輸入が盛んで、なんと街行くクルマの8割以上が日本車です。基本的には年式が古いクルマ、しかもあまり人気のない車種やカラーリングの個体が多く、少し古い日本製自動車マニアにはたまらない空間が広がっています。

その中でも、圧倒的に街で見かけることが多いのがトヨタ車です。

街を行くクルマのベスト4は?

サハリンの街を歩いていると、トヨタ車の台数が多いことに驚かされます。そこで、2017年の夏に
サハリン取材をしたときの「遭遇回数ベスト4」を独断と偏見でご紹介します。

第4位:トヨタ・カムリ

今、乗りたいクルマはあるか。極東ロシアでの回答はやはりカムリなんですね!

理由はおそらく、積雪のある地域で便利なディーゼル・FF(4WD)のモデルがラインナップされていること、部品の流通量の多さや居住性の高さでしょう。

car_jinbun_v1_sakhalin_04
car_jinbun_v1_sakhalin_05

やはり1980~1990年代の3BOXセダンは、今見ても全高が低く抑えられてスタイリッシュですね。きっとサハリンの人も大満足なことでしょう! 初代から4代目まで姉妹車だった、ビスタもたくさん走っていました。

car_jinbun_v1_sakhalin_06

第3位:トヨタ・カルディナ

欧州でも初代はカリーナE、2代目はアベンシスとして生産されていたカルディナ。こちらも4WDモデルが多く流通したことや、他車種との共有部品が多いことが人気の要因だと思われます。

car_jinbun_v1_sakhalin_07

また、街中ではカルディナのオーナーズクラブと思われるステッカーを貼った車が多く走っていて、趣味と実用を兼ね備えたカスタムベースとしての人気も伺えました。

car_jinbun_v1_sakhalin_08

ちなみに筆者が幼少期の“家グルマ”は、初代カルディナのCZ 2WD。今でもかの地を走っていたとしたら驚きですね。

car_jinbun_v1_sakhalin_09

第2位:トヨタ・マークⅡ

ロシアでは若者を中心に各世代(特に80系~110系)のマークⅡが人気のようで、ロシアの中古車サイトでは4800台以上の登録が確認できます。

car_jinbun_v1_sakhalin_10
car_jinbun_v1_sakhalin_11

特に90系以降は4WDの設定があり、グレードのエンブレムに“Four”の文字が確認できるものもたくさんありました。カスタムされている個体も多く、さまざまなオーナーの“クルマいじり文化”の息吹を感じました。

car_jinbun_v1_sakhalin_12
car_jinbun_v1_sakhalin_13

第1位トヨタ・カローラシリーズ

世界のカローラは、サハリンでもやっぱり人気。3BOXセダンはもちろん、ハッチバックのランクスやアレックス、カローラ・ワゴン、カローラ・フィールダー、クーペスタイルのカローラ・セレスまで、カローラシリーズは本当にたくさん走っていました。

car_jinbun_v1_sakhalin_14
car_jinbun_v1_sakhalin_15

今回の取材で見かけた中で、もっとも古いモデルは90系、もっとも多かったのがNCVカローラと呼ばれる120系で、マイナーチェンジ前の現行型も見ることができました。

car_jinbun_v1_sakhalin_16
car_jinbun_v1_sakhalin_17

カローラは他の人気車と比較すると、カスタムは控えめ。また、オーナーさんの層も若者というよりは、少し落ち着いた年齢層の世代やファミリーカーといった感じでした。カローラのユーザー像は、日本と似ているのかもしれません。

「世界じどうしゃ人文学」第1回、サハリン島とトヨタ、いかがでしたでしょうか? サハリン島での日本の中古車の活躍ぶりがおわかりいただけたのではないかと思います。次回は「極東ロシアとトヨタ車」について、もう少し深く探っていきたいと思いますので、どうぞお楽しみに!

text & photo by TUNA、edit by 木谷宗義+Bucket

【TUNA】
同人誌サークル INPINE代表。海外の街角で見かける自動車の写真やイラストを本にまとめている。1990年代の車を愛する1990年代生まれ北海道育ち。
ブログ:http://inpine.blogspot.com/
Twitter:https://twitter.com/inpine000
Instagram:https://www.instagram.com/inpinegram/

<関連記事>
【クルマ同人誌】『極東ロシアじどうしゃ #異世界転生編』~文化継承へのメッセージが詰まった不思議で楽しい写真集~
https://car-days.fun/blog/article/9185
【豆知識】カローラ生誕50周年! 初代モデルはどんなクルマだった?
https://car-days.fun/blog/article/1037
【車イベントレポート】70カローラ&スプリンターミーティング2016
https://car-days.fun/blog/article/9185