MENU

カーリースと中古車購入はどっちが安い?諸費用や維持費を徹底分析

このページは広告PRを含んでいます。


お得で便利に車に乗る方法といえば、「カーリース」と「中古車購入」が挙げられます。

月々定額で新車に乗れるカーリースか、新車で買うよりも安く乗れる中古車か、どっちが安いんだろうと疑問に思われる方も多いでしょう。

そこで今回は、カーリースと中古車購入ではどちらが安いのかをシミュレーションして解説します。自分に合うのはどちらか見極めやすくするとともに、話題の中古車カーリースについてもご説明いたします。

カーリースと中古車購入の違いとは?


それではまず、カーリースと中古車購入の基本的な仕組みや特徴をご説明しましょう。

それぞれのメリット・デメリットもあわせてご紹介します。

カーリースの特徴

カーリースとは、月々定額で一定期間マイカーのように自由に車に乗れるサービスです。
その仕組みは、まずユーザーの希望する新車をカーリース会社が代わりに購入し、税金・メンテナンス代などを含めた総額を算出します。

そこから、契約期間満了後の車の残価(その時点で残っている価値のこと)をあらかじめ差し引いて、利用する月数で均等割したものがカーリースの月額料金です。

カーリースの大きな特徴は、頭金などの初期費用が不要で、マイカー貯金などの負担なく乗り始められること。さらにリース車両は新車なので気持ちが良いことに加え、最新の装備で安全・快適なことも大きなメリットでしょう。

利用中は月々定額で、不定期に発生する自動車税や車検代といったふいの出費に慌てることもありません。車にまつわるお金を一本化でき、家計管理がしやすいのも嬉しいポイントです。
またカーリース会社によっては充実したメンテナンスプランも用意されており、長期契約でも安心して乗り続けることができます。

ただしデメリットとして、車を返却すること、中途解約ができないこと、走行距離やカスタマイズに制限があることなどが挙げられます。
カーリースは契約満了時の残価をあらかじめ差し引くことでリーズナブルに使えるサービスなので、過走行やカスタマイズで返却時に残価が下がってしまうと追加精算が発生する場合があるため注意が必要です。

カーリースのメリット
  • 初期費用が0円
  • 新車に乗れる
  • グレード・色・オプション装備も自由(カーリース会社による)
  • 安全・快適装備、燃費性能が最新
  • 手続きがネットで完結
  • わかりやすい月々定額
  • 税金やメンテナンス代もコミコミ
カーリースのデメリット
  • 原則、契約期間満了後は車を返却
  • 走行距離・カスタマイズに制限あり
  • 契約期間中の中途解約不可
  • 売却・廃車などが不可
  • 車の状態によっては返却時に精算が必要

中古車購入の特徴

中古車を購入する場合の大きな特徴は、新車よりも安く買えることでしょう。年式や走行距離によっては、新車に劣らない性能の車を安く入手することも可能です。

中古車の買い方は、新車と同様に頭金や初期費用を用意し、一括またはローンで購入します。ただ、中古車はすべてがいわば「一点モノ」であり、新車と違ってグレードやオプション装備などを細かく指定するのは困難です。中古車相場も流動的なので、購入にあたっては知識や経験、運に左右される面もあるでしょう。

中古車は「多少のキズや汚れを気にせず乗れる」「好きにカスタマイズできる」「所有権はユーザーにあり売却や廃車も自由」といった魅力があります。新車に比べてリセールバリュー(売却時の価値)は低くなりますが、その分気楽に乗れるという利点もあるでしょう。

注意すべき点としては、車の状態によっては故障リスクが高い、年式がかさむと税金やメンテナンス代が高くつくといったことが挙げられます。購入時の業者選び、車選びから手放す際の手続きまで、知識や経験がないと戸惑うことも多いかもしれません。

中古車購入のメリット
  • 新車よりも安く購入できる
  • 希少車など豊富な車種が入手可能
  • 走行距離・カスタマイズが自由
  • 多少のキズ等を気にせず乗れるため、子どもやペットがいても安心
  • 売却・乗り換え・廃車などが自由
中古車購入のデメリット
  • 業者選びや車選びで当たりハズレがある
  • 希望の車を探すのが困難
  • メーカー保証が切れていることも
  • 車種によってはパーツが生産終了など、修理が難しい
  • 低年式車は安全装備・燃費性能・税金に注意
  • 不定期に支払いが発生

カーリースと中古車購入はどっちが安い?


ここまで、カーリースと中古車購入どちらにもメリットとデメリットがあることを見てきました。

しかし、「結局、どちらが安いの?」という点が気になる方も多いでしょう。

そこで今回は、人気の高い車種である軽自動車の「ホンダ N-BOX」と普通車の「トヨタ ヤリス」を例にとり、それぞれ「5年間乗った場合」にかかる金額をシミュレーションしてみました。

初期費用がいくらかかるのか、最終的な総支払額はいくらなのか、気になるポイントをチェックしていきましょう。
(※カーリースの金額は、大手カーリース会社「定額カルモくん」のメンテナンス付プランで算出)

軽自動車の場合

初期費用

まずは、ホンダ N-BOX(ベースグレード)に5年乗る場合の初期費用から見ていきます。

【初期費用】 カーリース(新車) 中古車購入
車体価格 約1,700,000円(メーカー価格) 約1,400,000円
頭金 0円 約280,000円(車体金額の2割目安)
諸費用 0円 約80,000円
初期費用合計 0円 約360,000円

カーリースの場合は頭金や初期費用が不要のため、乗り始めの負担がないのがメリットです。

一方中古車の場合、N-BOXは人気車種のため中古といえども新車並みの車体金額になることもしばしばです。また、市場に出回る数が多い分、目利きの能力も必要になるでしょう。
今回は5年落ち程度の中古車を想定しましたが、頭金を含めた初期費用は36万円程となり、ある程度まとまった費用がかかることがわかります。

維持費

【5年間の維持費】 カーリース(新車) 中古車購入
月額料/ローン代 36,880円×60回 20,124円×60回(年3%)
自動車税 0円(月額料金にコミ) 10,800円×5回
車検代 0円(月額料金にコミ) 約80,000円×2回
メンテナンス費用 0円(月額料金にコミ) 約40,000円×5年
初期費用+維持費 2,212,800円 約1,981,440円

続いてはN-BOXの5年分の維持費です。
カーリースの場合は大変シンプルで、税金や車検・メンテナンス代を月額料金に含むことができるので、契約満了まで定額の出費となります。

一方、中古車の場合、車体金額から頭金を除いた金額でカーローンを組むことを想定。税金や車検・メンテナンス代はその都度自分で支払い手続きをする必要があります。

なお、中古車の場合は「メーカー保証が切れている」「車体の状態が元々良くない/劣化する」といった事態を踏まえると、車検・メンテナンス費用は想定よりかさむ可能性があるので注意しましょう。

総額

【5年後】 カーリース(新車) 中古車購入
精算費用 制限を超えると必要 不要
残価/売却益 あらかじめ車体価格から割引 約10万円(10年落ち、走行10万kmを想定)
総支払額 2,212,800円(36,880円/月) 約1,881,440円(31,357円/月)

最後に、5年後にN-BOXを手放した際の最終的な総支払額を見てみると、月額に直して中古車の方が約5,500円安いというシミュレーションになりました。

カーリースの場合、契約満了時に車両を返却して終了です。走行距離などの制限を超えていなければ精算の必要はありません。

中古車では、売却益は安く見積もった10万円としましたが、状態によってはこれより高く売れる可能性も十分あります。ただ、相場を調べる、買取業者を選ぶ、査定を依頼し交渉するなど売却には時間と手間はかかってしまいます。

普通自動車の場合

初期費用

続いて、トヨタ ヤリス(ベースグレード、1,000cc)に5年乗る場合の初期費用から見ていきましょう。

【初期費用】 カーリース(新車) 中古車購入
車体価格 約1,500,000円(メーカー価格) 約1,200,000円
頭金 0円 約240,000円(車体金額の2割目安)
諸費用 0円 約70,000円
初期費用合計 0円 約310,000円

ヤリスは普通車のコンパクトカーですが、車体価格は軽自動車のN-BOXよりも安く抑えられており、普段使いにも乗りやすい車です。
この場合もカーリースは初期費用0円です。

中古車の場合は5年落ち程度を想定していますが、初期費用は約31万円となり、新車購入に比べるとややリーズナブルに感じるでしょう。

維持費

【5年間の維持費】 カーリース(新車) 中古車購入
月額料/ローン代 36,310円×60回 約17,249円×60回(年3%)
自動車税 0円(月額料金にコミ) 25,000円×5回
車検代 0円(月額料金にコミ) 約100,000円×2回
メンテナンス費用 0円(月額料金にコミ) 約50,000円×5年
初期費用+維持費 2,178,600円 約1,919,940円

続いてヤリスの5年間の維持費の比較です。
カーリースでは税金、車検・メンテナンス代がコミコミのシンプルな月額料金となります。

一方中古車の場合、車体金額から頭金を除いたローン代が1万円台となり、先ほどのN-BOXと比べてもリーズナブルな金額に見えます。ただし、ヤリスは普通車のため、税金、車検・メンテナンス代は軽自動車より高い金額になり、初期費用+維持費はN-BOXより高額です。

総額

最後に、ヤリスの5年後の総支払額です。

【5年後】 カーリース(新車) 中古車購入
精算費用 制限を超えると必要 不要
残価/売却益 あらかじめ車体価格から割引 約150,000円(10年落ち、走行10万kmを想定)
総支払額 2,178,600円(36,310円/月) 約1,769,940円(29,499円/月)

最後に、N-BOXの5年後の総支払額です。月額に直すと中古車の方が約6,800円安いというシミュレーションになりました。

中古車のヤリス場合、10年落ち・走行10万kmを想定した最低ラインは15万円ほどでしたが、さらに高く売れる可能性は十分にあるでしょう。

ただ、車の状態や市場の需要によって価値は大きく変動するため、不確定要素を減らしたい人にとっては安定した月々定額のカーリースが便利かもしれません。

カーリースと中古車購入、安く感じられるおすすめはどっち?


さて、上記のカーリースと中古車購入のシミュレーションでは中古車の方が総支払額が安いという結果が出ました。

しかし、それでは「中古車の方がお得で良い」ということになるのでしょうか?

結論から言うと、「カーリースの方が安く感じる」という人と、「中古車の方が安く感じる」という人に分かれます。
それでは順に解説していきましょう。

カーリースが安く感じる人の特徴

カーリースが安く感じる人の特徴は、以下のようになります。

カーリースが安く感じる人の特徴
  • 初期費用の負担なく車に乗りたい
  • 新車がいい
  • 車にまつわるお金を一本化し、シンプルにしたい
  • 月々定額で、家計の見通しを立てたい
  • 不定期の出費に慌てるのは嫌
  • 忙しいので、納税手続きの手間などを省きたい
  • 走行距離・カスタム制限について支障はない
  • 車に詳しくないので、相場や業者調べ、価格交渉などがわずらわしい
  • 車の購入・売却に時間と手間をかけたくない
  • メンテナンスがコミになっていた方が便利で安心

カーリースの大きな特徴は「税金などがコミになった月々定額」であることです。マイカーのように新車に自由に乗りながらも、ふいの出費に慌てることもなく、手続きの手間も省けるのがメリットとなります。

カーリースには走行距離・カスタムの制限や中途解約ができないなどのデメリットがありますが、それらについて特に支障がないという方の場合は、総支払額が多少高くてもメリットの方が大きくなることもあるでしょう。

また、金額としては表れませんが、車の購入・売却にまつわる車選びや価格交渉、相場の下調べなども、車に詳しくない人にとっては大きな労力がかかります。その点でもカーリースは手続きがシンプルで、車の初心者でも安心です。

車を生活の足として便利に使い、手続きはシンプルにしたいという人にとって、新車の最新装備で安全・快適に乗れるカーリースは安く感じるのではないでしょうか。

↓↓↓
カーリースがおすすめな人(向いている人)10の特徴を専門家が解説!

中古車購入が安く感じる人の特徴

続いて、中古車を購入した方が安く感じるという人の特徴です。

中古車購入が安く感じる人の特徴
  • カスタムが趣味
  • 走行距離がかなりかさむ
  • 思い立った時に売却や乗り換えをしたい
  • 自分でメンテナンスも行い、維持費を安くできる
  • 子どもやペットがいて、内装は汚れる
  • 走行距離制限や追加精算のことを考えながら乗るのがストレス
  • 購入~売却にあたり、安く買って高く売る自信がある
  • 相場の下調べや価格交渉などに慣れている
  • ふいの出費も家計に折り込み済み
  • あくまで所有者が自分名義のマイカーが良い

中古車のメリットは、新車よりも安く購入でき、自分の好きなように乗ったり売ったりできるところです。返却や精算を気にすることもなく、自分名義の愛車として自由に乗れるのが魅力でしょう。

車にまつわる手続きが負担にならない、慣れているという人であれば、労力のかかる購入や売却も手間ではなくむしろ醍醐味かもしれません。車いじりが趣味でメンテナンスも自分で行うというような人であれば、維持費をさらに安くすることもできるでしょう。

なお、上記のシミュレーションにおいては中古車購入の方が安いという結果が出ましたが、中古車は当たりハズレの差もあり、業者選び、車選びを間違えると新車のカーリースより高くなってしまうという可能性も捨てきれません。

カーリースと中古車購入は、総支払額だけでなく乗り方や車の知識などを総合的に見極めることが重要と言えるでしょう。

中古車カーリースという選択肢もある


ここまで新車カーリースと中古車購入の比較検討をしてきましたが、近年はそのハイブリッドともいえる「中古車カーリース」というサービスが登場しています。

中古車カーリースとは一体どういうものかご説明していきましょう。

カーリースと中古車カーリースの違い

一般的な新車のカーリースと中古車カーリースは、基本的な仕組みは同じですがいくつか相違点があります。

相違点 新車カーリース 中古車カーリース
初期費用 制限を超えると必要 不要
選べる車種 多い 少ない
納期 車種により1~2ヶ月 約2~3週間
契約期間 最長11年 最長9年
(それ以下の場合が多い)
メーカー保証 あり ない場合が多い
(独自の保証が付けられる場合あり)
月額料金 新車カーリースに比べると安い
走行距離・カスタム制限 あり あり

最も大きな違いは契約期間で、新車のカーリースでは最長11年という長期契約が可能な会社もありますが、中古車カーリースの場合は最長でも9年、ほとんどは3年~5年程度と考えた方がいいでしょう。

また、新車ではないためメーカー保証が切れている場合も多く、メンテナンスに注意する必要があります。ただ、カーリース会社によってはオプションで独自の保証を付けられる場合もあります。

メリットとしては納期が早い、月額料金が安いことでしょう。状態の良い車であれば、新車カーリースよりリーズナブルに乗ることも可能です。

中古車購入と中古車カーリースの違い

続いて、中古車購入と中古車カーリースの違いを見てみます。

相違点 中古車購入 中古車カーリース
初期費用 必要 不要
選べる車種 多い やや少ない
納期 約2~3週間 約2~3週間
契約期間 なし 最長9年
(それ以下の場合が多い)
メーカー保証 なし ない場合が多い
(独自の保証が付けられる場合あり)
月額料金 車による(カーローン) 車による
走行距離・カスタム制限 なし あり

中古車購入と中古車カーリースを比較してみると、どちらが便利、どちらがお得とは一概に言えないことがわかります。

中古車購入では初期費用がかかるものの、自由度が高くカスタムなども楽しめます。一方、中古車カーリースでは制限があるものの、便利な月額制で新車カーリースよりリーズナブルに乗ることができます。

自分名義の中古車ならではの利点が得たい場合は中古車購入が向いていますが、カーリースの仕組みにメリットを感じており、より安く利用したいという場合は中古車カーリースがオススメです。

まとめ


今回は、カーリースと中古車購入の相違点やメリット・デメリット、支払額のシミュレーションなどを解説しました。

新車のカーリースよりも中古車購入の方が安いという可能性は大きいですが、初期費用や不定期な出費など相違点はいくつもあります。使いやすさや手間・労力といった金銭面以外の特徴も考え合わせると、一概にどちらが良いとは言い切れません。

また、カーリースには中古車カーリースというサービスもあり、それぞれの特徴をよく理解して自分に合うやり方を選ぶことが大切になります。下記の記事なども参考に、自分にピッタリのカーライフを見つけてみてください。

◆新車のカーリースサービスを比較検討したい方はコチラ
↓↓↓
【最新】カーリースおすすめランキング

◆中古車カーリースが気になる方はコチラ
↓↓↓
【最新】中古車カーリースおすすめランキング