【豆知識】豊田に広島…、いくつ知ってる? 自動車メーカーの本拠地

01

「この車はどこで作られたのだろう?」、愛車に対してそんな疑問を覚えたことはありませんか? 自動車メーカーの本拠地は東京から地方まで実に様々です。しかもその規模から、その土地の巨大な経済圏を築いていることは言うまでもありません。今回はそんな国産主要メーカーの本拠地を紹介します。

目次

メーカーの名前がそのまま地名になったトヨタ、スバル、ダイハツ

今や世界のトップブランドともなったトヨタ自動車の本拠地は愛知県豊田市。しかも本社所在地はトヨタ町1番地となっています。豊田市はもともと「挙母市」(ころもし)という地名でした。トヨタが創業した1937年はまだ挙母市で、1938年に稼働した工場には「挙母工場」と名付けられました。ちなみに挙母工場は現在、本社工場として機能しています。

その後挙母市は、全国でも有数の自動車産業地として成長しました。そして1959年1月、自治体からの要望もあって現在の豊田市に市名を変更。本社所在地はトヨタ町1番地と名付けられ現在に至っています。スバル(富士重工業)もメーカー名が地名になっている企業です。本社は東京都渋谷区渋谷のエビススバルビルですが、スバル車の生産拠点は群馬県です。太田市に本工場と矢島工場、太田北工場を構えていて、本工場がある土地には「スバル町」と名付けられています。

02
エビススバルビル

またダイハツも地名になっています。本社所在地は、大阪府池田氏ダイハツ町1番1号。本社の建屋はダイハツの「Dマーク」を逆にしたような形となっているのもユニークです。

ホンダの拠点は一つだけじゃない?

ホンダこと本田技研工業は現在、東京都港区南青山に本社を置いています。

しかし、本田宗一郎氏が初めて本田技研工業を設立したのは静岡県浜松市(1948年)でした。バイクの生産に始まりやがてクルマにも参入し、そして1953年に東京・八重洲(中央区)に本社を移転。1985年に現在のホンダ青山ビルが竣工し、3度本社が移転しました。

03
ホンダ青山本社

しかし、そこがホンダの本拠とは言えません。1960年に、一部門だった技術研究所が「本田技術研究所」として独立します。その後二輪R&Dセンターを埼玉県和光市に、四輪R&Dセンターを栃木県芳賀郡などに設立。ホンダはそのほか、世界に誇るモータースポーツの聖地である鈴鹿サーキットやツインリンクもてぎなども作り上げました。

二輪、四輪、モータースポーツ、技術研究、工場など様々な拠点が全国に点在しているのがホンダです。日本全体を拠点としていると言っても過言ではありませんね。

地域全体を拠点とする日産、マツダ、スズキ

日産自動車の本拠地は神奈川県横浜市です。1933年に前身である「自動車製造」を横浜市に設立し、翌年に「日産自動車」に社名を変更しました。1944年に本社を東京日本橋に移転しますが、1949年には再び横浜に戻ってきます。

04
日産グローバル本社

そして現在は横浜市の他、横須賀市追浜地区や座間市、厚木市に工場などを構え、神奈川県を中心として日本と世界にクルマを発信しています。

マツダは、その前身である「東洋コルク工業」の創立(1920年)以来本拠は広島県です。1927年に東洋工業に社名を変更し、1930年に広島県安芸郡府中町の塩田を整備して新工場を設立。現在の本社となっています。1945年には原爆の被害に遭いますが、マツダ広島とともに復興し、世界に誇るロータリーエンジンを作り上げるのです。

05
マツダ本社

また、マツダの主要工場となっているのは広島の宇品工に加えて、1981年に竣工した山口県の防府工場です。この防府工場では工場見学も開催されているので、休日などに訪れてもいいかもしれませんね。

スズキも静岡県を拠点としています。本社と高塚工場は静岡県浜松市にあり、そのほか湖西市や磐田市、牧之原市などに大規模な工場を設置し、二輪と四輪を幅広く生産しています。

メーカー名が町の名前とはなっていませんが、日産といえば横浜、マツダといえば広島、スズキといえば浜松などと、クルマファンにはおなじみの“聖地”となっています。

パジェロを専用企業&工場で作る三菱

三菱自動車は、本社とデザインスタジオを東京に置くほか、愛知県や北海道、京都、岡山などに様々な拠点を置いています。しかし、その中でもユニークなのがパジェロの生産拠点です。

工場は岐阜県坂祝町に設置していますが、その工場は三菱自動車の100%子会社の、パジェロ製造株式会社として稼働。現在の基幹車種のパジェロのほか、デリカD:5、アウトランダーを製造しています。三菱なのに三菱ではないという少しユニークな製造拠点ですね。

自分の愛車の拠点を知ると、また一つ愛着が湧くような気がしませんか? もし気になるのであれば、休日などにドライブに訪れてもいいかも知れませんね。

text by 阿部哲也+Bucket
写真提供:富士重工業、トヨタ自動車、本田技研工業、マツダ

関連記事

・【豆知識】このクルマどこの?自動車メーカーとその国まとめ

・【豆知識】日本車として初めて映画『007』シリーズの劇中車、通称ボンドカーとして採用された車は何?

・【豆知識】ブームが生んだ1990年代の“クロカン四駆風”クロスオーバー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次