「プレーリー」の検索結果
-
【エポックカー図鑑】Vol.01 日産・プレーリー ~ピラーレスボディを採用したコンパクトミニバンの祖~
みなさんは「エポックメイキング」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? これ... -
【みんなの問題まとめ】アウディ・A3 初代、「A」で始まる3つの名称のグレードで該当しないものは?
みんなで問題を出し合う「カーデイズ」より、出題された何問かをピックアップ! み... -
【エポックカー図鑑】Vol.13 トヨタ RAV4 ~モノコックボディが画期的なライトクロカン~
この春から日本でも復活し、新型が発売される予定のトヨタRAV4。新型は5代目となり... -
【エポックカー図鑑】Vol.12 トヨタ・プリウス ~世界初の量産ハイブリッドカー~
「21世紀に間に合いました。」 そんなキャッチコピーで初代プリウスが発表されたの... -
【カーライフ】家族の中に生きるネオ・クラシックミニバン!―トヨタ・エスティマ(1995年式)―
ノア、ヴォクシー、セレナ、アルファード、ヴェルファイア、エルグランド……、街を... -
【エポックカー図鑑】Vol.11 トヨタ・エスティマ ~脱・商用車ベースの新世代ワンボックスカー~
そのデビューは、本当に衝撃的でした。1990年に登場した初代「エスティマ」がまず... -
【エポックカー図鑑】Vol.10 日産・シーマ ~社会現象にもなったバブル時代の高級セダン~
「シーマ現象」という言葉が流行語大賞の銅賞に選ばれたのは1988年のこと。もう30... -
【エポックカー図鑑】Vol.09 レガシィグランドワゴン ~クロスオーバーSUVの先駆け~
今でこそステーションワゴンとSUVのクロスオーバーモデルは一般的ですが、その歴史... -
【エポックカー図鑑】Vol.07 トヨタ・セラ ~ガルウイングドアを採用したコンパクトスペシャリティ~
欧米に追い付け追い越せ。日本の自動車は黎明期から「よりよい製品」を作ることに... -
【コラム】世界じどうしゃ人文学 Vol.04 ロシア・サハリン島と街角の車たち ~懐かしい1990年代車と日本未導入モデル~
街でめずしいクルマを見かけたとき、振り返らずにはいられない。そんな方も多いの... -
【エポックカー図鑑】Vol.06 ユーノス・コスモ ~世界初3ローターエンジンを搭載したマツダ史上最上級のクーペ~
日本の歴史において、日本人がもっとも裕福だったのは1980年代末から1990年代初頭... -
【クルマ同人誌】『極東ロシアじどうしゃ #異世界転生編』~文化継承へのメッセージが詰まった不思議で楽しい写真集~
「極東ロシアで出会った"日本製中古車"の数々!最近、巷で見かけなくなったアノ車…...
12