【フォルクスワーゲン②】往年のフォルクスワーゲンの代表モデルは?’90年代から現在までの代表モデルは?

往年のフォルクスワーゲンの代表モデルは?

空冷フラット4(水平対向4気筒)エンジン、RRレイアウトを採用するタイプ1(KdFワーゲン)から本格的な生産に取り組んだフォルクスワーゲンは、カブリオレモデルや派生車種のタイプ2(バン)、流麗なボディをまとったカルマンギアなどを続々と登場させる。
フォルクスワーゲンのクルマ作りが大きく方向転換したのは、FF、水冷直4エンジンのK70(1970年発売)からだ。このクルマでFFレイアウト車のノウハウを蓄積したフォルクスワーゲンは、1973年に中型セダンのパサートを、1974年にFF2ボックスのゴルフとスポーティクーペのシロッコを発売。この3車はイタリアの工業デザイナーであるジョルジェット・ジウジアーロによりデザインされたもので、スタイリングと実用性が上手にミックスされているのが特徴だ。
1975年にはフォルクスワーゲンのボトムレンジを担うポロがデビューすると、翌年にはゴルフのスポーティグレードであるGTIが登場。このゴルフのホットハッチは世界中で爆発的な人気を獲得し、どの世代のゴルフにもラインアップされるようになった。ちなみに、ゴルフの3ボックス版であるジェッタが登場したのは1979年のことだ。

 

 

■タイプ1(通称ビートル)1938年の生産開始以来、2003年まで世界最多の累計2152万9464台を生産

 

 

■現在の6代目まで続くエントリーモデルポロが初めて登場したのは1975年だった

 

 

■タイプ2は1950年、タイプ1ベースの汎用自動車として登場。これ風のカスタムも健在

 

 

■ホットモデルのゴルフGTIはやや遅れて登場。当初、GTIの日本への正規輸入はなかった

 

 

■タイプ1に代わって登場した新世代FF実用車、ゴルフ。日本ではヤナセが正規輸入した

’90年代から現在までの代表モデルは?

ポロ、ゴルフ、パサートといった根幹車種のモデルチェンジで始まったフォルクスワーゲンの’80年代。1988年に新世代スポーツクーペのコラードが登場し、フォルクスワーゲンは実用一辺倒なだけではないことを印象付けた。その路線は’90年代によりいっそう強まり、3代目ゴルフには、かつてのモデルとは段違いの高い質感が与えられることになった。
1998年に登場したニュービートルは往年の名車、タイプ1(ビートル)をモチーフとしたスタイリングが魅力のモデル。さすがに「空冷のRR車」ではなく水冷エンジンのFF車であったが、世界中で温かく迎えられ、日本だけでも8万台以上が販売された。
フォルクスワーゲンの上級志向はさらに進み、2002年にはプレミアムSUVのトゥアレグを、翌年には旗艦となるフェートン(日本未導入)を発売している。
そのいっぽうで環境に優しい小型車への取り組みも忘れておらず、ルポやup!を登場させている。2018年はゴルフ、ポロ、up!の3車にGTIを同時設定。スポーツ性を強くアピールした。

主力モデルとなるゴルフは2019年にフルモデルチェンジし8代目となるが、日本への導入は2021年とかなり遅れた。同じグループのアウディやポルシェに比べると電動化の目立った話題が少ないフォルクスワーゲンだが、2022年3月には電動商用モデルのID.バズを正式に公開。ヨーロッパでは2022年秋から発売を開始すると発表された。

 

 

■2021年6月、ドイツ本国に遅れること約1年半、8代目ゴルフに日本に導入開始となった

 

  

■スタイリッシュなエクステリアが与えられているアルテオン

 

 

■先代ゴルフをベースにSUV化したモデルがT-Roc。Tクロスはポロベースとなっている

 

 

■2018年3月に日本に導入された6代目のポロ。7月にはGTIも追加された

 

 

 

■2017年の東京モーターショーに展示された際はI.D BUZZ(I.Dバズ)のネーミング、発売されたモデルはID.BUZZ(ID.バズ)とピリオドの位置が異なる

参考情報 ここもチェック!

最強グレードの証「R」という称号

フォルクスワーゲンのスポーティーグレードといえば「GTI」と決まっていたが、近年は、GTIを上回る高性能モデルに「R」の名称が与えられている。
「R」と名の付くモデルが最初に登場したのは250台限定のニュービートルR S i で、続いて4代目ゴルフにR32なるグレードが設定された。どちらも排気量3・2ℓのV6エンジンと4WDを組み合わせた、従来のイメージを覆す韋駄天だ。
当時は商品開発部門がRモデルの開発を手がけていたが、2003年に「VWインディヴィデュアル社」として独立し、5代目ゴルフベースのR32やパサートR36などを発売。2021年版の際は320馬力のエンジンを積むティグアンRのみだったRモデルだが、2022年9月現在では新たに300馬力のエンジンを積むT-ロックRが追加設定されている。

■ティグアンR。1リットルあたり160馬力という非常に高性能なエンジンが搭載される

■ティグアンR。1リットルあたり160馬力という非常に高性能なエンジンが搭載される

クルマ豆知識

例題/ジャガーやランドローバーの親会社となるインドの自動車メーカーは?
①トト ②タト ③トタ ④タタ(正解=④)

関連記事 【フォルクスワーゲン①】多様なブランドを傘下に収める巨大企業

現在申し込み受け付け中
くるまマイスター検定公式HP