MENU

【ドライブ】夏休み特集 お疲れ対策セルフマッサージ Vol.02 ~足指まわりをほぐしてストレス解消~

nicely nursed women's feet on white background
クルマでの移動は、交感神経が高まりやすくなります。特に緊張感をもって集中して運転しているドライバーにはストレスがかかるので、交感神経が高まります。活発時に働く交感神経が優位になりっぱなしになると、疲れも増大。そこで行いたいセルフマッサージが、足裏の「反射区」を刺激することです。反射区は間接的に体の各部位、内臓にアプローチして、下がった機能を活性化できるといわれています。

頭のこりには足の親指ほぐし

頭の反射区があるのは、足の親指です。足の親指の付け根からつま先に向かって、両手の親指で押しながらほぐします。親指の側面は頭の側頭部にあたります。親指の側面もほぐします。頭のこりがほぐれると、心のこりもほぐれてリフレッシュすることが可能です。

首のこりは、足の親指の付け根部をほぐして改善

首の反射区は足の親指の付け根部にあります。手指で刺激したりつかんだりしながらほぐしていきましょう。

疲れ目には足の人差し指を刺激しよう

目の反射区は、足の人差し指の親指側と中指の根元から関節までにあります。手の親指で付け根から押して刺激します。

肩のこりには足指の付け根

肩の反射区は足指の付け根にあります。手指を使って刺激してほぐしましょう。硬くなっているところはこりがひどいところ。柔らかくなるまで念入りにほぐします。

ドライブのあとはもちろん、普段のお仕事のあとにも効果的なマッサージです。ぜひ、覚えて活用してくださいね!

text by 鈴木珠美(beecar編集部/インナービューティ講師)

<夏休み特集 お疲れ対策セルフマッサージ>
▼Vol.01 頭の凝りをほぐして心もほぐそう
https://car-days.fun/blog/article/11205
▼Vol.03 足裏の反射区をもんでほぐして便秘改善
https://car-days.fun/blog/article/11215
▼Vol.04 首、鎖骨まわりのリンパを流してリフレッシュ
https://car-days.fun/blog/article/11221
▼Vol.05 ドライブ後はむくみをとってすっきり快眠
https://car-days.fun/blog/article/11226
▼Vol.06 目の下のくまを改善して元気な顔を取り戻そう
https://car-days.fun/blog/article/11231