【スズキ②】往年のスズキの代表的なモデルは?´90年代から現在までの代表的なモデルは?
往年のスズキの代表的なモデルは?
総排気量360㏄の2ストロークエンジンを搭載したスズライトで4輪車事業に参入したスズキ。1961年にスズライトキャリイで軽トラック界に進出すると、1965年にはフロンテ800にて、満を持して小型乗用車ビジネスの分野に打って出た。
1970年には軽自動車で初めてとなる本格的4輪駆動車として、かの有名なジムニーが登場。現在まで続く、スズキのビッグネームの誕生である。
翌1971年に発売された2シータークーペのフロンテクーペは、イタリアの名デザイナーであるジョルジェット・ジウジアーロが原案を作り、スズキ社内でデザインを完成させた美しいスタイリングが魅力となる。後継モデルのセルボとともに、当時多くの人を魅了したクルマであった。
スズキの屋台骨を支えることになるアルトが登場したのは1979年のこと。商用ボンネットバンの税制上の優遇措置を活かした47万円という驚異的な安さに加え、パッケージングも絶妙だった。テレビCMで低価格を訴えたことも強いインパクトを与え、爆発的なセールスを記録。軽自動車の流れを大きく変えている。このアルトに続いて1981年に軽オフロード4WDのジムニーをモデルチェンジしたが、これも成功を収めた。そして1983年に発売した軽ピックアップトラックのマイティボーイも話題をまき、スズキは軽自動車ナンバーワンメーカーとしての地位を確固たるものにしていったのである。
■1970年に登場した軽自動車のオフロード4WD、ジムニー。2018年には20年ぶりにフルモデルチェンジした
■360cc規格に代わる550ccの新軽規格車として1977年に送り出されたセルボ。排気量もボディも拡大された
■フロンテクーペは、ジウジアーロが基本のデザインを手がけた軽スペシャルティカーで、セルボへと進化する
■マイティボーイは2代目セルボの後方を切り取ってトラック形式にしたFF方式の軽商用車
■現在も続くアルトの初代モデルは1979年の登場。「アルト47万円」というテレビCMも印象的だった
90年代から現在までの代表的なモデルは?
1983年にリッターカーのカルタスを登場させると、1988年にはライトクロカンの先駆けとなるエスクードを発売する。1991年にはFRオープンスポーツ、カプチーノを発売し、スズキは「スポーティなクルマを作るメーカー」としてのイメージを強調した。
順調に販売台数を伸ばすスズキは、1993年に「軽トールワゴン」というまったく新しいジャンルを開拓するワゴンRを投入。これが大ヒットとなり、軽自動車の販売台数1位に長く君臨しただけでなく、登録車も含めた全体のランキングでトップを記録したこともあるほどの、圧倒的な人気を博した。
2003年に登場したツインは、軽自動車としては初のハイブリッド車。意欲的なモデルではあったが残念ながら販売は振るわず、わずか3年足らずで生産終了となった。
のちにカルタスに代わる小型車となるスイフトが登場したのは2000年。
2014年に登場した軽自動車のハスラーが大ヒット。2018年、スズキの象徴とも言えるクロスカントリー4WDのジムニーが約20年ぶりにフルモデルチェンジした。2020年12月にソリオをフルモデルチェンジし4代目に、2021年9月にはワゴンRの派生モデルであるワゴンRスマイルを投入、2021年12月にはアルトをフルモデルチェンジし9代目に移行している。2022年7月にはミニバンのランディをフルモデルチェンジした。従来、ランディは日産からセレナのOEMモデルが供給されていたが、この型からトヨタ・ノアのOEMに変更。トヨタとの蜜月さをうかがわせる出来事となった。
■「トールワゴン型軽乗用車」という新ジャンルを開拓し、爆発的にヒットした初代ワゴンR
■カプチーノは1991年に登場した軽自動車のFRオープン2シーター。ルーフは3ピース構造
■2013年の東京モーターショーに展示されたときから話題となっていたハスラー
■初代スイフトの登場は2000年。そして2004年登場の2代目が走りのよさで大ヒットモデルに
■軽自動車で得たノウハウを生かした小型車作りも上手なスズキ。写真は2020年にフルモデルチェンジした4代目のソリオ
■2021年9月に登場したワゴンRの派生モデルであるワゴンRスマイル。キュートなスタイリングを与えれたモデルで、ダイハツ・パレットの対抗モデルであることは明確。
■2021年12月に登場した9代目アルト。今もベーシック軽の代表として人気が高い。実用本位の設計コンセプトで、燃費も良好だ。8代目で復活したスポーティ派のアルトワークスは設定されなかった
参考情報 ここもチェック!
インドと親密な関係を築くスズキの戦略
日本の自動車メーカーの海外進出はめざましく、各社それぞれに思惑をもって、さまざまな国に進出している。そうしたなかで、スズキはインドという一風変わった国へ積極的な進出を行った。これは1970年代にインド政府が打ち立てた国民車構想にスズキが協力したことに端を発している。
1981年。インド政府との合弁会社「マルチ・ウドヨグ・リミテッド」としてスタート。1983年より生産を開始した。当初はインド政府の持ち株比率が高かったが徐々にスズキが比率をアップ。2006年には民営化され、翌2007年に現在の社名である「マルチ・スズキ・インディア」に社名を変更。2016年、同社製のバレーノの輸入を開始した。2018年6月には累計生産台数2000万台を達成した。
例題/世界初のカーナビゲーションシステムを開発実装した自動車メーカーは?
①トヨタ ②ホンダ ③BMW ④ジャガー(正解=②)